※天候、時期によって内容物の量、数が変わることがありますのでご了承ください。
固定種は市販のやさいとは姿形が異なることがあります。
やさいひとつひとつが不ぞろいですが、風味良く、おいしいものと感じて栽培しております。
野に放たれたような野菜を収穫しています。
私たちのやり方
○四季のうつろいに寄り添う農
業。
○やさいをたべてくださる方が元
気になってもらえる農業。
○余計なことはしない、必要なこ
とのみをしてあげる農業。
〇シンプルですっきりした農業。
〇無理に季節を先取りするような
栽培はしません。
〇献立、メニューよりも畑に育っ
ているものをお届け。
◯大根は大根に、人参は人参にな
るようにできていますので、農
家のすべきことは最小限にしま
す。
たがやさない
〇22年、たがやさない、たがやす必要のない畑。
〇常に草や枯れ草に覆われている
畑。
〇ふかふかな畑は草や作物の根、
多くの生き物たちのおかげです。
彼らを大事にすることで常にた
がやしてくれます。
草とともに
〇いつもきれいな緑の畑。
〇草は大事、いろいろな役目があって、教えてくれ
ます。
〇草が良く茂る、恵まれた日本に合う作り方をします。
種をとる
〇種の自給率は一桁台の日本で種
をとり、農業することはとても
大事。
〇異常気象は年々厳しくなり、
そ れに対応できるようにするための種とり。
〇畑に合う品種を常に探し、種をとっていきます。
地球一個分のエネルギーで
〇10年、20年先、どんな時代
が来てもびくともしない農業を
目指す。
〇化石燃料にできるだけ頼らな
い、できるだけ買い求めなくて
もすむ農業を目指します。
〇ビニールハウス、マルチなど自
然な畑にそぐわないものは使わ
ない。竹の有効利用。
〇鍬、鎌をうまく使うことが基
本。手仕事が基本です。
もっと見る
便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!