2月発送分は、キズ有りのためご自宅用として召し上がってください。
キズがある分、送料無料でお買い得になっています。
・2月7〜14日の間に発送します。
(こちらのページで1月28日までにご注文下さったお客様へはA品をお届けしています。それ以降の受注分が傷あり商品になります)
お届け日のご指定不可になりますので、
この期間にお受け取りが可能な場合にご注文ください。
傷があっても中身はとっても美味しいはるみです!
サイズは、M、Lサイズが多いですが、大小混ざりますので、予めご了承ください。
・寒冷地へはクール便でお送りします。
追加送料は頂きませんので、北海道や東北にお住まいの場合でも安心してご注文ください。
(みかんはマイナス3℃を下回ると凍ってしまうため、凍結防止のためにクール便発送致します)
味
プチプチした食感の大粒果肉特徴で爽やかな香りです。傷がついている場合があるので、ご家庭用としてお召し上がり下さい。
栽培・生産のこだわり
12月に収穫したばかりのはるみは、まだ酸っぱいです。そのため、特製の木箱に入れて、土壁の蔵の中で貯蔵します。蔵の壁は土で作られており、内部の温度が外気温に左右されず一定に保たれます。さらに湿度を一定にすることで、みかんの品質を損なわずに熟成させることができます。収穫後も”はるみ”は生きているので、クエン酸をエネルギー源にして呼吸をします。熟成させる事で、酸が少しずつ抜け、まろやかな味になり、美味しいはるみに仕上がります。産地の特徴
静岡市清水区興津の果樹試験場で「清見」に「ポンカン」を交配して作られました。
当園では2008年度から栽培を始め、今年で15年目になります。
プチプチした食感と爽やかな甘さが好評で、市場出荷せず、直売でのみ販売してきました。
はるみの美味しさをもっと多くの地域の方に知ってもらいたいと思い、今年、数量限定で食べチョクに出品することになりました。
品種の特徴
大きさはオレンジほど。種はほとんどなく、手で簡単にむけて薄皮ごと食べられる手軽さも人気です。薄皮も簡単に剥けます。
保存方法
みかんの保管場所は5〜10℃の風通しの良い場所が最適と言われています、寒冷地にお住まいの方は、暖かい部屋に置くなどして保管場所にご注意ください。
発送・送料について
ヤマト運輸の常温便でお送りします。寒冷地へのお届けは、クール便でお送りする場合があります。追加送料は頂きませんのでご安心ください。
日付のご指定はできません。
2/7〜14日の間に発送します。
商品発送後、お受け取り日時のご希望がある場合は、ご自身でヤマト運輸にご連絡下さい。
気温や天候等により予定より早く販売が終了する場合があります。
もっと見る
便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!