玉ねぎ、赤玉ねぎ、じゃがいも(数種類)、ズッキーニ、きゅうり、なす、白ナス、オクラ、ピーマン、ミニトマト、トマト、空芯菜、モロヘイヤ、万願寺とうがらし、みょうがなど
※上記の野菜の中からおまかせで野菜セットをお届けいたします。
味
【瑞々しさ】水分を多く含む野菜が多いため、瑞々しさを感じられます。野菜によっては甘味を感じることもできます。ピーマン類に関しては苦味が少ないため、お子さまでも美味しく召し上がれます。
栽培・生産のこだわり
【体に負担をかけない持続可能な栽培】生産当初から、農薬、化学肥料不使用で野菜作りを行っています。また、堆肥などは年々、量を減らし、より自然に近い形で作物が育つように畑づくりを目指してます。
産地の特徴
【自然の恵みを頂いている】群馬県は本州の山岳地帯にある内陸県で、47都道府県の中でも日照時間がとても長い県として有名であります。また、尾瀬や利根川などの清流といった豊かな自然に恵まれてます。
品種の特徴
【様々な種を使ってます】気候変動により、新しい畑での野菜作りが難しくなっているためや、色んな野菜があることを知ってもらいため、固定種や在来種、F1など色々な種を使っています。その中で、心と体が喜ぶ野菜を作っています。
保存方法など
【野菜によって保存の仕方を変えて下さい】夏野菜は水分が多いため、野菜室に入れて下さい。しかし、じゃがいもや玉ねぎについては常温かつ冷暗所に保存することで長期保存が可能となります。
もっと見る
便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!