【濃厚な甘さ】極上のメロン体験!ロピア(5玉)
【濃厚な甘さ】極上のメロン体験!ロピア(5玉)
【濃厚な甘さ】極上のメロン体験!ロピア(5玉)
【濃厚な甘さ】極上のメロン体験!ロピア(5玉)
【濃厚な甘さ】極上のメロン体験!ロピア(5玉)
【濃厚な甘さ】極上のメロン体験!ロピア(5玉)
【濃厚な甘さ】極上のメロン体験!ロピア(5玉)
【濃厚な甘さ】極上のメロン体験!ロピア(5玉)
【濃厚な甘さ】極上のメロン体験!ロピア(5玉)

【濃厚な甘さ】極上のメロン体験!ロピア(5玉)

水野農園の看板品種『ロピアメロン』です。

芳醇な甘さとメルティーな食感。
糖度も16度前後と安定して高く、香りも華やかなメロン。
糖度だけでなく、豊かに感じる『旨み』も特徴のひとつです。

他ではまず買えないユニークな品種です。
ロピアメロンは収穫直後から表皮が黄色く色あせはじめ、お手元に届く頃には茶色くなります。
この特性により味わいが最高であるのに流行しなかった幻のメロンです。

*───────────────────*

私たちの渥美半島では、露地栽培(温室ではない外の畑)でメロンが収穫できるのは6月〜7月までです。

その中で「6月25日からの2週間」が特に糖度と玉の大きさのバランスがよく、最も味に自信のある期間です。
その限られた期間に収穫できるメロンのみを食べチョクで出品します。


【栽培のこだわり】
メロンが健やかに育つことを一番に考え、1日も欠かさず温度や水の管理を徹底。
堆肥などの有機質を多く入れるので、根の張りもよく健康に育ちます。
アミノ酸有機液肥を使用するので、味が向上し、健やかでつやの良いメロンに。

【産地の特徴】
渥美半島は太平洋の影響で温暖な気候です。晴天率が国内トップクラスでメロンの生育にとても適しています。海から近いので、ミネラルをふくんだ潮風が吹き、農業用水は南アルプスの麓から運ばれてくる水を使用しています。

『追熟について』
メロンは収穫してすぐは果肉が固いので追熟期間が必要となります。追熟の方法や理想の食べごろをご案内する説明書きを同梱いたします。

※簡易的な熨斗シールをお付けできます。(名入れ不可)
ご希望の方は、「御祝」か「御中元」かを選べますので注文フォームの最後にある特記事項の欄にてお伝えください。
もっと見る

便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!

アプリで商品を見る