奈良県の金剛・葛城山麓に広がる棚田はきれいな水と空気や良質な土壌、朝晩の寒暖差の大きいことなど恵まれた環境にあります。この地域の一部限定で収穫したお米が吐田米です。農薬を最小限に抑えた農薬節約栽培です。
品種は、ヒノヒカリです。
もちもちで冷めても美味しいのでお弁当やおにぎりにも最適です。
ぜひ一度ご賞味下さい。
ジャガイモは、年に2回栽培・収穫しています。
農薬節約栽培です。消毒・除草剤等一切使用していません。
品種は、キタアカリです。
収穫時期は、春は5月中旬~6月中旬、秋は11月~12月です。
キタアカリは男爵によく似ていますが、めの部分が少し赤くホクホクした食感で甘くて美味しいです。
秋に収穫するキタアカリも春より甘みが増して美味しいです。
里芋の品種は、石川早生です。
農薬節約栽培です。栽培から収穫まで化学肥料・消毒・除草剤等一切使用していません。
里芋は子芋を食べるもの、親芋を食べるもの、親芋と子芋の両方を食べるものに分類されますが、石川早生は子芋を食べる品種です。
つるりとして粘りのある食感と淡白な味わいが特徴です。形が小さいので、まるごと使える煮物などに向いています。
当ファームの野菜は、露地栽培なので四季を感じながら旬の野菜を味わっていただけます。安全・安心して食べていただける新鮮野菜を収穫してお届け致します。
農薬を最小限に抑えた農薬節約栽培です。