運営からのお知らせ
この商品は収穫から6時間以内に出荷します。春のトマトの旬は今がラストスパートです。
今しか味わえない獲れたてのプチぷよの味をお楽しみください!
----------------------------
プチぷよ... ってご存知ですか?
超薄皮であるがゆえ、一般の流通では傷がつきやすく、スーパー等ではあまり見かけることのないちょっと珍しいミニトマト。
さくらんぼのように艶々でピッカピカなプチぷよは、皮が極めて薄く、「赤ちゃんのほっぺのような新食感」って感じで、よく紹介されていますが、じつは、じつは... 糖度は高く(9-11度)、ほど良い酸味とコクも感じられ、トマトの風味が抜群で... ほんと、知る人ぞ知る不思議な(⁈)ミニトマトなんです。
令和3年4月には、日本野菜ソムリエ協会主催【野菜ソムリエサミット】にて銀賞を受賞し、評価員からは次のコメントをいただきました。
・おもちゃのような見た目なのに、しっかりとした旨味が感じられ、しっかりと「トマトを食べている」と感じられます。
・果汁たっぷりでジューシー、やわらかな甘味と酸味のバランスが良い。
・全体的にぷにぷに感。薄いだけでなく、口どけが良いので皮をほとんど感じません。初めて食べた方はびっくりするかもしれません。
・野菜というより果物... デザートとしてもぴったりです。
・トマト嫌いな方も、小さなお子さんや高齢の方にも食べやすいと思います。
騙されたと思って、ぜひ一度ご賞味ください。その期待を決して裏切ることはないと... 自信をもってお届けいたします。
=保存方法=
夏野菜の代表とも言えるトマトは、じつは、寒い環境が苦手です。冷蔵庫に長く入れてしまうと、風味が落ち(味が抜け)、水っぽくなってしまう場合があります。酷暑の夏季以外は、直射日光を避け、風通しの良い場所で常温保存としてください。獲りたてのトマトを発送させていただきますので、7~10日程度(あるいは、それ以上)は大丈夫です。熟成が進み、数日後にはより深い味わいのトマトとなります。可能な限り冷蔵保存は避け、食べきっていただきたいです。
もっと見る
便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!