【レモン】
大小大きさは不揃いですが、800gで5-8個前後になります。
当園の商品はワックスや防カビ材等を使用せず栽培しているため、日焼けやキズ、斑点などがあり、外観は良くないですが、これは農薬の散布を行ってない証しでもあります。特別栽培の許可も得ています。
全国でも農薬を使用せずレモンを生産している農家は少ないため、皮まで安心して食べていただけます。
水はけ・日当たりのよい段々畑で潮風と太陽の陽をいっぱいに浴びたレモンは、酸っぱいだけではなく、甘みも感じれるレモンに育っています。皮の苦みも少ないため、レモン水やはちみつレモン等々、皮ごとお料理していただけたらと思います。
【レッドキウイ】
レッドキウイって食べたことありますか?
普通のキウイと違い、 甘みが強く(糖度18~20度)、ビタミンCがが豊富です。さらに切った断面が「赤い」のです!表面には毛が無く、すべすべしています。
また、キウイはビタミンCや食物繊維、たんぱく質、鉄など、17種類の栄養素がどれくらい含まれるかを比較した栄養素充足率スコアで、果物の中でもトップクラスです。
レッドキウイは70g程度の小粒ですが、こちらは105~130g程度の特大サイズで食べごたえがあります!!
●レッドキウイの食べ頃
キウイは追熟して甘みが増すフルーツです。一番美味しくいただく為には、追熟が欠かせません。追熟はビニール袋にリンゴなどと一緒に入れるか、一つをテーブルの角などに叩いて袋に密封して一緒に入れておくとエチレンガスが放出され追熟されます。レッドキウイは熟すのが早いので毎日チェックしてください。
鼻のあたまくらいに柔らかくなったら食べごろで、ビタミンCの量も増え、糖度も上がります。
実際食べると、甘くて美味!普通の緑のキウイには戻れないかもしれません。。。
未体験の方には是非お試しいただきたい美味しいフルーツです!
出荷時には丁寧に検品を行っていますが、生物であるため、ご理解いただける方のみよろしくお願いいたします。
もっと見る
便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!