栽培 : 生育中の農薬の使用は極力控え、除草剤は一切使用していません。収穫はほとんどを手作業で行い、一本いっぽんの芋を丁寧に扱っています。
保存 : さつまいもの保管適温は13℃と言われています。冷蔵庫で保存すると傷みが早まり、また暖かすぎると発芽して風味が落ちてきます。一本ずつ新聞紙等に包み、暖房されていない室内などで保存すると良いでしょう。
もっと見る
便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!
便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!
作付時の土壌燻蒸はせず、虫の食害防除には、最小限の薬の施用にとどめています。収穫前30日間は薬剤を使用しません。
また、除草剤は一切使用していません。真夏の草刈り作業は過酷ですが、作物の成長を丁寧に管理しています。
大型機械を所有していないということもあり、収穫から出荷までほぼ手作業。
ツル刈り、ビニールマルチの除去、芋の掘り上げ、コンテナ収納、選別、計量、箱詰めなどの出荷作業に至るまで、機械に頼らない手仕事により、一本いっぽんのサツマイモを丁寧に扱っています。