メインの園地は牛の放牧地の隣接しているため、また斜面が多く下草を生やした状態にしておきたいので除草剤は使用していません。
赤く小さなハダニは黄色いゆずに付着すると外観が悪くなるため防除が必要です。しかしダニは薬剤抵抗性がつきやすいので新しい農薬をどんどん使わなくてはいけなくなり、回数も多くなります。このため当園では草生栽培をし天敵によるダニ駆除、有機栽培でも使用可能な農薬を使用することで極力農薬を減らすことに努めています。
牛の放牧地に隣接しておりますので自分達で牛糞堆肥を作り施用しています。
秋になれば牧場の周囲にオニグルミが出来ます。