【ゆず豚の柔らかいトンテキ!】旨味凝縮の肩ロース・ステーキ用2枚入り(厚さ15㎜)
【ゆず豚の柔らかいトンテキ!】旨味凝縮の肩ロース・ステーキ用2枚入り(厚さ15㎜)

【ゆず豚の柔らかいトンテキ!】旨味凝縮の肩ロース・ステーキ用2枚入り(厚さ15㎜)

1080
肩ロースは、一頭から取れる割合がロースの約半分ぐらいしかなく、脂身と赤身が程よく混ざり合って、食べた時に口の中で絶妙な旨みが広がります。その肉質を存分にご満喫いただける少し厚めのステーキをご用意しました♬

ゆず豚とは?

ゆず豚は、ゆずの味がするのですか?と良く訊かれますが、実はゆずの味は全くしません(*^-^*)
主な飼料は、「酒米の米粉」や「乾燥おから」等ですが、そこに特殊機械で低温熱処理された一定量のゆず果皮を加えることで、全く臭みがなく、あっさりとした甘みを存分に引き出したお肉となっております。

豚はとてもデリケートな動物ですが、ゆず果皮には、抗酸化作用のあるビタミンC やビタミンEが豊富に含まれており、豚の健康管理にも大きく寄与しています。

賞味期限

製造日の翌月末日

保存方法

冷凍保存 -18℃以下

同梱するもの

パンフレット(金額がわかるものは同梱致しません)

※こちらの商品は、ギフト対応不可となっております。

お肉を美味しく召し上がって頂くための解凍方法

<お肉は冷凍便でのお届けになります。>

1. 冷凍のお肉を調理する前日に冷蔵庫に移して解凍します。
低温でゆっくり解凍することで、お肉の旨味を逃さずに解凍できます。

2. 解凍したお肉は冷蔵庫で保存し、調理を始める15分前に冷蔵庫から取り出して、常温に戻します。
そうすることでお肉の外側と内側の温度差がなくなり、火が均一に通りやすくなります。

★避けたい解凍方法
冷凍から出して、すぐ常温で解凍すると、雑菌が繁殖しやすく、ドリップが出やすくなりますのでお避け下さい。

★お時間がない場合は、大きめの容器に氷水を作って、パックしたままその容器に入れて解凍するのがオススメです。柔らかくなったら、解凍完了で、水は空気より熱伝導率が高く、短時間で解凍できます。
商品説明をもっと見る

便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!

アプリで商品を見る