味に変わりが無いのに 見た目で商品価値が落ちる物を約1、5~2キロ(4~6個)詰め合わせの商品になります。
★ランクは1つ星ですが、見た目のみのランク付けです。
○サイズは、2L~5Lの様々なサイズの詰め合わせとなります。(サイズにより入り数が変わります)
○写真のようにヘタの周りがヘタすき(ヘタと実の間に隙間が出来た状態)となった物や枝や葉っぱ等で表面が擦れて傷付いたり、表面がくぼんだりして、見た目で商品価値が落ちる物となりますので、ご理解を頂いたうえで、ご購入を宜しくお願い致します。
【商品のお届け】
11月~12月中旬頃まで、ご注文を頂いた順に順次発送させて頂きます。
こちらの商品は追熟が早いため、商品到着後は、なるべくお早めにお召し上がり下さい。
数に限りがございますので、ご了承下さい。
✳️出荷・発送予定日は、あくまで予定日となります。
天候等により、前後する場合がございます。予め、ご了承下さい。
<栽培のこだわり>
見た目のみで中身は安心安全な果実に変わりが無いので、ご家庭用に喜ばれております。
<味>甘柿の王様
富有柿本来の自然の甘味
<おすすめの召し上がり方>
ヘタの周りの黒くなった部分や傷付いた部分を取り除いて頂いて、お召し上がりください。
そのまま召し上がって頂くのが一番ですが、果肉が柔らかくなりすぎたものは、ラップに包み、凍らせてシャーベットがオススメです。
あと、最近では焼き柿や柿プリンも好評みたいです。
★柿プリン
【用意するもの】
甘柿、牛乳、砂糖または蜂蜜、バニラエッセンス。
プリンといえど、卵もゼラチンも寒天も使いません。
ゼラチンも寒天も要らないのは、柿のペクチンが牛乳のカルシウムと反応して凝固します。
【注意】豆乳や乳飲料では固まりにくいので、必ず牛乳で作って下さい。
○まず、柿の皮をむき、種を取り除いて実を一口大にカットします。
○カットした柿と牛乳をミキサーに入れて、なめらかになるまで撹拌し、甘さを確認します。
<柿と牛乳の割合は、柿2:牛乳0、8ぐらいがベストです>
完熟の柿なら砂糖がなくても大丈夫ですが、甘さが足りなければ、少し砂糖や蜂蜜を加え、再び撹拌します。
そして、バニラエッセンスを少量入れます。
あとは、お好みの容器に注ぎ、ラップをして冷蔵庫で半日~1日冷やせば、柿プリンの完成です。
<産地の特徴>高野山の麓で自然豊かな風土と寒暖の差で甘味が自然に増していきます。
<品種など>富有柿
「節減対象農薬」当地域比4~5割減
もっと見る
便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!