植物性の有機アミノ酸を中心とした肥料を使い、元気で美味しいきゅうりを作りました。みずみずしさ満天で「パリッ」とおいしいきゅうりです。
農場全体に防虫ネットを設置して、害虫の天敵を放飼して殺虫剤の使用回数を減らし、静電ノズルの散布機で農薬使用量を減らしています。
また、耐病性のきゅうりを栽培して殺菌剤の使用回数も激減し、減農薬の栽培に取り組み、安全・安心なきゅうりを生産しています。
※長野県における該当農作物について慣行的に行われている化学合成農薬の使用回数に対し2/3以下を使用。
水耕栽培での栽培もはじめ、一年中湧き出ていた清水を使いきゅうりを育てています!
養液の循環式により、土を壊す事なく地球環境にもとてもやさしい栽培に取り組んでいます!