小さな実から大きな実まで、実の大きさが不揃いになります。過熟実も混ざっております。
農薬不使用で栽培しているため、虫が食べたものが混入している場合があります。
生でもお召し上がりいただけますが、家庭用、ジャムやスムージー、お菓子などに加工して召し上がっていただく事をおすすめいたします。
ブルーベリーはこれからの時期が果実がより甘味が増してくる時期に入ります。
実が小さくても、濃厚なブルーベリー本来の味をお楽しみいただけます。
<栽培のこだわり>
このブルーベリーは、ラビットアイ種で樹齢が18年です。
ブルーベリーは虫がつくのですが、ほたるの里農園ではすべて手で退治し農薬は一切使用しておりません。
除草も手作業です。
自然豊かな「源氏ぼたるの里」の牧草で育った馬の糞を堆肥にして育てています。
安心安全な有機肥料しか使用していません。
安心してお召し上がりいただけます。
収穫後すぐに発送となりますので、到着後冷蔵保存で2-3日してからが食べ頃です。
<産地の特徴>
蛍がたくさん飛び交う豊かな自然環境の中に弊農園があります。一部ハウス栽培。
●千葉県ちばエコ農産物認定
●いすみ市ブランド認定農産品
<品種など>
ティフブルー、ノビリスなど数種類ブレンドしてお届けします。
もっと見る
便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!