検索結果:124件
里芋の生産者
-
徳島県小松島市
殖彩
小松島市は生物多様性農業を推進しており、有機農業者を育てる有機農業サポートセンターでの技術指導体制もあります。高品質な有機野菜やネオニコチノイド系農薬の危険性にふれたことを機に、専業の有機農家となって10年となりました。 これからは消費者の皆さんと一緒に、安心安全で環境に優しい農産物を作る仲間をどんどん拡げていきたいと考えています。
-
愛知県新城市
正木農園
愛知県新城市にて有機農業で野菜と平飼い卵を育てています。長年の経験から安定した野菜の生産ができるようになってきました。当地は痩せた粘土質の畑が多いですが、コツコツと土作りをして美味しい野菜をお届けできるように頑張っています。
-
熊本県八代市
スマイルmama
トマト生産量日本一の熊本県でトマトを中心にハーブ・季節の野菜・メロン・オーガニック調味料を作っております。 ✿農業一筋80年。 ✿現在4代目が継承。 ・黄綬褒章を受章 ・農業経営部門で農林水産大臣賞を受賞 ・ハーブ部門で農林水産大臣賞を4度受賞 ✿熊本県エコファーマー認定農家 【年間収穫予定】 トマト・・・・・・・・・・11月~6月末 メロン・・・・・・・・・・6月中旬~6月末 と...
-
兵庫県淡路市
淡路島ほっこりファーム
温暖な淡路島で先祖代々受け継いできた田畠で愛情たっぷりな野菜を育てています。 ひだまりの中 田んぼの畔に腰を下ろし吹く風に安らぎを感じるひとときは、まさにQuality Of Lifeそのものです。就農して日々研鑽に努めています。作物と話しながら日々勉強の連続が楽しく充実したものになっています。
-
愛知県豊橋市
元氣のお裾分けbox。
愛知県東三河の子育て中の小さな農家が協力し合い自分達の子供に食べてもらいたいこだわりの詰まったお野菜、果物、お米などを生産販売しています。旬の食材を沢山の方へお届け出来るように加工品も製造しております。
-
東京都三宅島
汐田ファーム
汐田ファームの塩田冬彦です。東京都中野区出身。伊豆諸島三宅島在住です。 就農当初は伊豆諸島の特産であるアシタバの露地栽培を試みましたが、農業指導員の方より中古ビニールハウスを斡旋してもらい、パッションフルーツの栽培を勧められたので始めました。 栽培に際しては、かねてからのこだわりである有機栽培を試みましたが、なかなか思うようにいかず、試行錯誤の末ようやく6年目の去年より納得の...
-
福島県いわき市
松操園
『いわきの自然の豊かさと笑顔をあなたに』 こんにちは。 はじめまして! 松操園(しょうそうえん)と申します。 福島県いわき市にて梨、米を中心に 栽培、販売を行なっております。 福島県いわき市南部唯一の梨農家です。 ご好評をいただき、年間1万人近いお客様が来店され、地域のお客様や飲食店、県外のお客様にお買い上げ頂いております。 よろしくお願い致します。 現在、コシヒカリを販売しており...
-
京都府京都市左京区大原
京都大原 つくだ農園
つくだ農園は本物の有機農家。 2009年から、毎年更新で有機JAS認証を取得し続けています。 私たちは日々、自然豊かな京都大原で心豊かに楽しく日々畑に向かっています。 野菜だけでなく、時に虫やケモノや、そして人間も育まれてゆく。それが私たちの目指す有機農業のかたち。お日様と、露と、霜と、豊かな土とが育ててくれる‘命’を感じる野菜はいかがですか。 つくだ農園は、2009年か...
-
滋賀県栗東市
ワダケン『リアルソイルハウス』
私たちの農園『リアルソイルハウス』は、日本一の湖・琵琶湖の恵みあふれる 滋賀県栗東(りっとう)市にあります。 当社独自の技術で抽出した天然成分100%の『リアルソイルリキッド』を使用した『和らぎ(やわらぎ)農法』で野菜を栽培しています。農薬・化学肥料・動物性堆肥不使用です。 公式キャラクターは農業犬の「わっさん」です。
-
千葉県山武市
わたなべ農園
自家採種にも力を入れ、形が悪いけどおいしい野菜など、食味が良い野菜は積極的に自家採種して、次世代につながるよう努めています。 1年を通してお客様の食卓を支えさせていただきたいです。
-
茨城県笠間市
ぽんがる有機農園
私達の農園は笠間市小原にあり、 化学肥料、農薬、除草剤を使わない野菜作りをしています。 年間を通して多品目の野菜を栽培しており、 特に子供達が安心して食べられる野菜を作っています。
-
兵庫県丹波篠山市
丹波篠山 細見農園
私達は丹波篠山市で4代続く養鶏業と農業を行っております。 『楽しく・美味しく・優しい』をコンセプトに自然と体に優しく、常に楽しいことを考え、美味しい作物作りをさせていただいております 【養鶏部門】 丹波篠山の養鶏業で唯一の認定農家。 開放鶏舎にて日光浴、自然の空気をしっかりと触れさせて飼育しています。長年培ったノウハウを活かし、現在は【丹波赤どり】を飼育しております。 【農業部門】...
-
兵庫県丹波市市島町
丹波市立 農の学校
【丹波市立 農-みのり-の学校】は自然豊かな丹波市市島町で有機農業を学ぶ全国でも珍しい全日制の学校です。 人生をかけて『農』と真剣に向き合う決意をした18名の受講生たちが土づくりから収穫、出荷作業までの全工程を実践しながら学んでいます。 《♪こんな方達が1年間を通じて学ばれています!》 ●サラリーマンを辞めて農家になりたい ●半農半X生活を目指している ●農業学校をでたが、より実践的な農...
-
愛媛県松山市柳井町
NUMBER808
NUMBER808は、愛媛県の豊かな自然から生まれ、 人々の暮らしとともに育まれてきた愛媛の食文化を、 全国に発信するブランドです。 愛媛の豊かな自然の中で育った果物や野菜を、 ひとつひとつ丁寧に仕分けし、お届けいたします。
-
新潟県村上市
桃川農園
はじめまして、桃川農園の佐藤譲(さとう ゆずる)と申します。 新潟県の北部、村上市桃川でお米と野菜を栽培している小さな農園(農家)です。安心・安全でおいしいお米や野菜づくりにこだわり、全国の皆さんにお届けしています。
-
宮崎県児湯郡高鍋町
小原農園
こんにちは 小原農園の小原拓也です。 宮崎県の高鍋町でゴボウや里芋、さつまいも、干し大根、高菜、米、落花生などなどその季節に合った作物を栽培しております。 最小限の農薬しか使わないように努めています。その時期にしか手に入らないので、気になる野菜がありましたら、是非ご賞味下さい! 野菜で1人でも多くの人が健康でいられる世の中になればと思い、日々励んでいます。 質問等お気軽にお聞きください。
-
岐阜県大垣市
ふれあい農園
私たちは岐阜県の奥養老、上石津の自然のなかで農業を営んでいます。「食卓の安心・安全」を願い、農薬の使用を最小限に抑えた野菜の生産に取り組んでいます。農業の経験は浅いですが、直接消費者に販売するため、安心安全そして美味しい野菜をいつも意識して取り組んでいます。
-
群馬県伊勢崎市
島村バンドワゴン
赤城山の裾野に広がる群馬県伊勢崎市 利根川と広瀬川に挟まれた自然豊かな土地にある 小さな農家です かつては養蚕農家をしておりました いまはおいしい野菜を育てています
-
山形県酒田市
安達農園
我が家は代々この恵まれた土地で、砂丘地の特性を生かした畑作農業を営んでいます。 アスパラの他にもスイカ、メロン、花などを生産しています。自慢のアスパラはやわらかく甘みもあってとてもおいしいので、どうぞ食べてみてください。 生産地の山形県庄内は畑作が盛んな地域です。 適度な昼夜の寒暖の差と豊富な地下水でとてもおいしい野菜や果物が育ちます。 地域をあげて質の良い生産に取り組んでいて、厳密な規...
-
福井県大野市
はなもも農園
2019年より畑作始めました。 2019年は西洋野菜を始め、20品目ほど育てました。畑で過ごす時間が楽しいです。 2020年は2019年以上に新しいお野菜を育ててます。それぞれの生長に日々楽しみを見つけてます。 家族が安心して食べられるお野菜を作ってます。 ※種に予め農薬がかけられていること、購入した苗や種芋に農薬が使われている事も多々あります。当農園の畑ではアブラナ科の植え付け時に農薬を...
-
石川県金沢市岩出町
ぶどうの森農園
ぶどうの森農園は、石川県を中心にレストランやブライダル、洋菓子の製造・販売をしている「株式会社ぶどうの木」が経営しています。 以前は豊かな水田地帯であった本社周辺も、最近では耕作放棄地が目立ち始め、獣害にもみまわれるようになりました。 そこで、そこを畑として再生しようと、農薬・除草剤不使用、化学肥料も使わない農法で野菜作りを始めました。 その畑は、料理の一皿をイメージした円形のデザイン。...
-
千葉県佐倉市
在来農場
千葉県佐倉市にある「在来農場SAKURA」では、年間約200種類の固定種の野菜を、無農薬無化学肥料、露地栽培で育てています。約6ヘクタールの農場で土づくりからこだわり、採れたての野菜をお届けしています。
-
山口県長門市日置中908-1
ISATO.FARM (株式会社維里)
2022年3月、愛媛県より山口県長門市に移住いたしました!! 長門市日置(へき)の畑(はた)という集落で新たに農業を始めました* オーガニックが当たり前の未来を目指してこれからも環境保全型農業に従事していきます** 何よりも励みになるのは、応援して下さる皆様の声、そして目の前の「おいしい」の笑顔。 「おいしかったけんまた来たよ」と言ってくださる人の笑顔のために働かさせていただいて...
-
福島県須賀川市
阿部農縁
福島県須賀川市にある大正時代から四代続く農家です。 農家手作りの漬物や味噌などの加工品のほか、採れたての旬野菜や完熟果物の販売も行っています。 皆様の日々の生活を、安心で美味しい、気持ちのこもった食べ物によって充実させたい。 「阿部農縁」をどうぞよろしくお願いいたします。
-
愛知県碧南市
はらぺこ畑 杉正農園
愛知県碧南市のはらぺこ畑 杉正農園の杉浦正人です。 当農園ではサラサラの砂地の特性を活かし里芋、さつまいも、人参、とうもろこしを栽培しています。
-
宮崎県宮崎市
seedfarm
宮崎市清武町で「安心安全・美味しい」野菜作りを心がけ、農薬・化学肥料・動物性堆肥は使用せずその土地の地力を高め植物の力で育つ、そんな事を思いながら野菜や果実を生産しております。 皆様に喜んでいただけると幸いです。 農場の様子はInstagramでチェック❗️ https://instagram.com/seedfarm0831?r=nametag
-
宮崎県小林市
山内ファーム(宮崎)
宮崎県小林市に山内ファームはあります。 暖かくとても気持ちのいい風が吹き、空気のおいしい所で、畑の回りは山や畑に囲まれております。 そのような環境でお野菜たちものびのびと育っています。 栽培期間中・化学農薬・化学肥料・動物性堆肥不使用ですので安心してお召し上がりいただけます。 健康をからだの中からお手伝いしたい、皆さまが元気に笑顔で過ごしてもらいたいという思いから、安心して毎日食べられるお...
-
栃木県那須町高久乙
那須高原こたろうファーム
彩り豊かな高原野菜で食卓を華やかに! 那須高原で30種類以上の夏のトマトをふくめ、年間100種類以上の高原野菜を栽培・販売しております。 箱を開けたときの驚き 料理をしているときのワクワク感 食卓に並んだときの感動 食べたときの美味しさ 那須高原の四季をお届けします!
-
神奈川県相模原市
ひふみ農園
ひふみ農園を運営する、(株)日本パイ技術総合研究所は、無農薬栽培方法の拡大を通じて、生産者とそのお客様の豊かな生活の実現を目指しています!神奈川県相模原市藤野の「ひふみ農園」で日々実践中。「ひふみ循環農法」出版しました!
-
静岡県浜松市
PanaceaHATAKE
日照時間が長く晴天率の高いぽっかぽか浜松で、水捌けのいい砂地の特性を活かし、農薬の手は借りず、自然と寄り添いながらHATAKEと生きています
-
静岡県牧之原市
もぐはぐ農園
静岡茶を活用し、土づくりを大切にしています。 二児の母で、「子供に美味しい野菜を食べさせたい」との思いから始めた農業11年目。 有機肥料の使用と、化学農薬を抑えた”大切な人に食べさせたい”野菜作りを心掛けています♥ 今までのパプリカの概念を覆す『完成形パプリカ』””和ぷりか””を追求しています❕
-
福島県白河市
旬彩ファーム
私たちは、もともとは山形県出身の農家です。 千葉県に有機おかひじきの農場を展開した後、10年ほど前に、東北の良さと関東にも近いという良さを兼ね備えた福島にやってきました。 代表である父は、私が小さい頃から、子供に胸を張れるような、人にも環境にもやさしい農業をするため、試行錯誤を繰り返し、有機栽培の技術を確立しました。 また、放牧豚を飼育したり、旬の有機野菜を楽しんでいただけるような直売...
-
兵庫県丹波市市島町
うむ農園
わたし達は兵庫県丹波市で農薬や一切の肥料を施肥しない農法で農業をしています。丹波の厳しい寒暖差や時折立ち込める霧がお野菜や穀物をゆっくりじっくり美味しくしてくれます。 丹波でうむ農園を始めて7年目になりました。ようやく、自然栽培 自然農の畑の管理や、地元の人との繋がりがしっかりと安定したものになってきました。 今後の土の変化が益々楽しみです。
-
高知県高岡郡中土佐町
中里自然農園
周囲を山・海で囲まれた自然豊かな高知県・中土佐町久礼にある自然農園です。 農園を立ち上げてから約5年、今は夫婦(神奈川県・兵庫県出身)で農園を営んでいます。 幼少期にここ高知県で触れた大自然の中で作物を育てるという経験が忘れられず、農業を独学で習得し今に至ります。 農薬・化学肥料を一切使わず、年間約40種類のお野菜の栽培や土佐ジローの平飼い、日本ミツバチの養蜂をするなど自然...
-
三重県伊勢市
一曜菜園
幼かった二人の子供に、おいしくて安全な野菜を食べさせてあげたいとの思いから、子供達の名前から一文字ずつとって、一曜菜園という屋号をつけました。 畑はすべて露地の畑で、農薬、化学肥料を使わずに約40種類の野菜を栽培しています。
-
山口県萩市
アグリード
アグリードは、山口県萩市の自然豊かなむつみの地で、農薬や化学肥料に頼らず、昔ながらの百姓の知恵を活かしてお米を作っています。 手間がかかっても、心から子どもや孫に食べさせたいと思える安心安全なお米です。
-
岡山県備前市吉永町
岡山やまおか農園
岡山やまおか農園は、備前市北部の寒暖差の大きい山間地で、栽培期間中農薬・化学肥料不使用を基本に少量多品種で野菜を栽培しています。山里の自然や料理が大好きな農主が、おいしい、かわいいと思う季節のオススメ野菜を食卓へお届けします。
-
沖縄県宮古島市
RML 宮古島
沖縄本島よりさらに南西に約300kmの離島・宮古島で安心安全な無農薬無化学肥料による作物の栽培をしています。(例外としてコールラビのみ有機栽培) 宮古島は高温多湿な亜熱帯海洋性気候に属しており、四季を通しても暖かい気候です。 特殊な気候と土壌をもつ宮古島でこそ輝く食材を皆さんの食卓にお届けできたらと思っています。 宮古島の太陽と風をたっぷり浴びた作物をぜひご賞味ください。
-
千葉県松戸市新松戸
高橋農園
農園経営33年。高橋農園は地球にやさしい農法で農薬化学肥料不使用をはじめ、みなさまに愛されお陰さまで26年になりました🍅 心より感謝を申し上げます😌😌❗❗ ますます安心安全な野菜作りに専念し、確かな味をお届けしてまいります❗❗✨✨✨✨✨
-
京都府木津川市
マウスフィールド
京都府木津川市で主にパクチー、クレソン他葉物メインに周年栽培し、都内スーパーや飲食店、デパ地下の惣菜店様等に幅広く納めさせて頂いております。今回個人向け商品として新鮮な産地直送野菜をご用意することになりました。ご注文頂いてから収穫いたしますので、産地直送ならではの鮮度を是非お愉しみください。ご注文お待ちしております。
-
岡山県岡山市北区
VegeFarm32
岡山市の北の果ての中山間で農薬・化学肥料を使用せず生産しています。
-
愛知県知多郡南知多町山海
ゆうきの野菜 小松屋
40年以上前から、農薬.化学肥料を一切使用した事の無い畑を15年前に父から受け継ぎ、引き続き土作りに趣きを置き環境にも人間にも安心で安全な畑作りに勤しんでおります。
-
新潟県燕市
大原農園
「安心・安全・美味しい」 をモットーに農業を営んできた 大原農園八代目の大原です。 農薬化学肥料不使用コシヒカリなど 安心、安全で美味しい。 そんなお米や野菜を 皆様にお届けしたいと思っています。 よろしくお願い致します。
-
岡山県倉敷市
ななまるfarm
晴れの国岡山より、自然の恵みでおいしく育った新鮮野菜をお届けします! 味にこだわり、少しでもおいしい物をお届けできるよう栽培方法から発送までこだわって取り組んでおります。 ぜひお召し上がりください!!
-
千葉県白井市
《ファーム・ラタトゥィユ》たきざわ農園
農園主は元サラリーマンでした。東京のマンションのベランダで、旧友の真似をして、ベランダ菜園を始めました。発泡スチロールの箱に、ホームセンターで買ってきた土と夏野菜の苗。トマトと茄子は立派な実を付けることはなかったけれど、毎日の水やりが楽しかったこと、楽しかったこと。 それから年を経ない2001年春。農園主は、勤めていた会社を辞めて、農家に研修に入っていました。農家で学びながら、畑の小さな一...
-
静岡県御殿場市
東富士山麓チームmaro
こんにちは、富士山麓の東側で富士山の伏流水をいただきながら、農薬も除草剤も肥料も動物堆肥も使用しない、米と野菜栽培をしています。
-
岐阜県中津川市
Koike lab. -creative office-
100年以上続く芋農家を祖父の代から受け継いで、古き良き農業を学びながら、時代に則した挑戦をしています。 日本の農業は慣行農法。それが担ってきた食料供給という観点は忘れないように。 でも時代に則した安心安全には積極的に取り組む。そんな姿勢です。 祖父の代から土の声、いのちの声を聞いて施肥や農薬散布を行ってきた結果、慣行農法の1/10以下の薬剤使用で健全な田畑を維持しています。 ...
-
岡山県勝田郡
👨🏻🌾モーリーさんちの畑👩🏻🌾
ココモナチュラルガーデンは岡山県県北の勝央町にあります。中国山麓のふもとにある小さな農園です。 ここは自然豊かな緑に囲まれた森の中、田んぼや畑や住んでるお家も全てが繋がった環境の中で、パーマカルチャーと日本の自然農法の概念のもと、除草剤、農薬、化学肥料を一切使用せず、自然豊かで持続可能な環境と共に生きる農業を行なっています。 Hi, I'm Crip. Kazumi and I ar...
-
宮崎県宮崎市
FUKU NO WA
FUKUNOWAの商品は、宮崎県都城市の農家さんが土作りから販売まで、こだわって作った野菜です。 食を通して、毎日がもっと豊かなものになるために、あなたや、あなたの家族が口にするものだからこそ安心でおいしいものを選んで欲しい。 私たちの目標は、圧倒的なおいしさの感動に出会える環境と体験を生み出すことです。
-
長野県大町市
アルプス八幡農園
私たちの農園は、黒部ダムの玄関口・信濃大町にあります。 私達は、たくさんの生き物たちが活躍しやすい環境を整えながら、土づくり 野菜作りを進めています。 なによりも体と健康にとって安全、安心な野菜、そして、美味しい!と“こころ” で感じていただける野菜作りに励んでいます。 自然環境に負荷を与えず、環境保全型の農業をめざそうと、農薬や化学肥料 を使わない野菜栽培に挑戦しています。
-
岡山県加賀郡
健託農場
私達は、消費者の皆さまが我々の農場に「健康を託してもらえるように」と願いを込めて「健託農場」と名付け、農薬・化学肥料は一切使用せず、野菜・お米・卵の生産を行っています。 皆さまに安心安全な野菜や卵の本来のおいしさを味わいっていただき、毎日新鮮な農畜産物を食べ健康に過ごしてほしいと願っています。
-
愛知県春日井市
リューネファーム
はじめまして。リューネファームの小倉です。 野菜ソムリエの資格を持っています。 愛知県春日井市にある山岳地帯で小規模の農薬や化成肥料、及び動物性のものを使わない農業を営んでおります。高品質な野菜に仕上げるため、鹿児島から取り寄せたミネラル豊富な発酵竹粉を使用して栽培しております。私どものモットーは、野菜が苦手な子供も食べれる野菜です。 栽培して欲しい野菜がございましたら、承ります。...
-
京都府南丹市美山町
田歌舎
田歌舎の食料自給率は9割以上。通年お米や野菜は買わず1.5haの農地で育て、肉は猟で得た鹿や猪、育てた鴨を。春は野草に山菜、秋はキノコ。施設の建物は全て地元の材を使ったスタッフによるセルフビルドの木造建築。冬の暖房となる薪も自給し、水は100%天然の湧き水。 自然と共に暮らす知恵と技を「美味しい」と「楽しい」で感じることのできるレストラン・宿泊・自然体験のお店です。
-
岐阜県加茂郡白川町下佐見
千空農園(ちそらのうえん)
はじめまして、千空農園(ちそらのうえん)の長谷川です。 いちご・お米・とうもろこし・枝豆など、私たちが美味しいと思い食べたいもの、この地で生き生きと育つものを作っています。 山と川に囲まれ、小さな美しい集落の中で、生活の中に溶け込んだ田と畑、このゆたかな場所で生まれたものをお届けします。 栽培期間中は、農薬・化学合成肥料は使用しません。(いちごのみ、有機JAS で認可されている農薬...
-
埼玉県さいたま市
ファーム・インさぎ山
都心から30キロ圏内、1時間ほどの場所で、江戸時代より250年以上、農家を営んでいます。生産している野菜は少量多品目で自分たちが食べたいものを、自分たちの手で一生懸命育てています。愛情を込めて育てた米、野菜を美味しく食べてもらいたい。私たちの取り組みを知って欲しくて、また消費者の方と交流できる顔の見える関係を築くために農業体験も行っています。 ファーム・インさぎ山は、ご飯をかまどで炊いたり...
-
鹿児島県大島郡与論町
Organic Farm Yoron(池田農園)
不可能と言われた無農薬・無化学肥料での挑戦でしたが、実践していく中で自身のアレルギーも改善しました。有機認定も受けることで、国際基準をクリアしていることも証明されていますが、有機で許可のある農薬すら一切使っていません。日本有機農業普及協会主催、オーガニックエコフェスタ 2017 において、生姜部門 最優秀賞・山芋部門 優秀賞受賞したことで、高栄養であることも証明されました。安心安全を一人...
-
群馬県甘楽郡甘楽町
よしだ有機農園
3年前から群馬県で有機農業をしています。以前は都内で製薬会社に勤めていましたが、仕事をしながら「病気になる前に食から変えていくこと」の大切さを感じ、実家の有機農家を継ぎました。今は父親や周りの有機農家さんに学びながら毎日畑で汗を流しています。 今年で36年目になる有機JAS認証の圃場で、露地栽培で育てた"旬"の100種類以上の有機野菜をお届けします。よろしくお願いいたします。
-
石川県七尾市
ふじたふぁーむ
私達は自分、子供、孫が食べて安心な野菜作りを心が掛け日々努力している小さな野菜農家です。
-
高知県高岡郡四万十町
みよしファーム
Iターンで高知市から四万十町窪川へ就農して4年目になります。 以前は美容師を28年間して、美しい・スタイル・可愛いを提供していましたが、美味しい作物を栽培して笑顔の絶えない食卓になる様な野菜を作っています。 生姜はマイルドな辛味の土佐一生姜で家畜糞などは使わず、ボカシ肥料と油かすで栽培しております。 旬で新鮮なとれたて野菜を皆様に食べていただき、本当の野菜の味を実感していただきたい...
-
長崎県雲仙市
Salad Bouquet
山の中にある小さな農園です。 農園の中ではニホンミツバチ、ニワトリ、ヤギを飼いながら生き物との共生を大事に考え、環境に負荷をかけない持続可能な農業を目指しています。 私達が家族に食べさせたいと思う安心かつ、自然の力強さを感じられるおいしい農産物を食べチョクを通じてお客様にお届け致します。
-
徳島県美馬市
西村農園(徳島県)
日本百名山・西日本第二の高峰・剣山の麓、徳島県美馬市木屋平・標高約600mの山間地でにし阿波世界農業遺産ブランド認証を受け、有機ゆずを中心に農作物を育てています。消費者の皆さんに山の美味しい味覚を届けるため、急傾斜地を利用し、寒暖の差を生かした安心・安全なものづくりを行っております。木屋平の自然が詰まった農作物をぜひ一度ご賞味ください。
-
新潟県新潟市
CuRA!(チュラ!)
『しっかり香って、ちゃんと美味しい』をコンセプトにハーブを生産している。1999年よりハーブ栽培を始め、2016年にハーブを主とする専業農家に転身。常にお客さまや植物と向き合い、味と生産性の向上を目指す。
-
島根県大田市
Kyoudai Farm
Kyoudai farmは島根県大田市の山と海に囲まれた自然豊かな農園です。 農薬・化学肥料を使わず土作りに拘り食用ほおずきやビーツ・菊芋等のスーパーフードと言われる栄養価の高い無農薬野菜を栽培から販売発送まで一貫して行っています。※一部の圃場はR3年度から土壌消毒のみ行っています。 ハウス栽培ではなく自然の太陽の光をたっぷりあびた無農薬露地野菜を120aの畑で栽培しています。 ☆主な販売...
-
新潟県三条市
まもる農園
●新潟県三条市のまもる農園です 衰退の進む地域の農業が消えないことを願い奮闘する日々です。 ●農業を始めようと思った理由 故郷である新潟県三条市下田地域の農業の先細りや過疎化の現状を知るにつれ、この地域で自ら農業に関わり、自立できる農業を目指しながら、地域の継続に少しでも貢献したいという想いから始めました。 ●自然薯、さつまいも、じゃがいも、落花生等を栽培 三条市の下...
-
広島県安芸高田市
イニアビ農園
農薬と肥料を使わない◀︎自然栽培▶︎で やさい類、イモ、マメ、ムギなどを 育てています 野菜本来のもつ味をお届けできるよう 心がけています
-
神奈川県川崎市宮前区
mumu農園
mumu農園では農薬•化学肥料を使わずに 野菜を栽培しています。 年間約60種類の野菜を育てており、 より美味しいものをつくるため毎日野菜と向き合っています。 私たちの育てたこだわり野菜をぜひ お試しください(´∀`*)♪
-
長崎県五島市
五島こばさんち農園
長崎県の西に位置する五島列島 福江島にある《五島こばさんち農園》 ゆったりとした時間の流れ、 独特の文化や歴史、豊かな食材、 自然が織りなす美しい景観に 恵まれた五島市は、それらに魅せられた、 県外からの移住者に人気の島です。 2019年から2年連続で転入者が転出者を 上回る人口社会増に転じたほど。 《五島こばさんち農園》を 夫婦二人三脚で26年営んできた、 東京生まれ東京育ちの亡母も...
-
千葉県成田市
はす農園
千葉県成田市で3世代続く専業農家。 4代目修行中。 季節にあった野菜を経験と知識で、丁寧にまた少量生産で育てています。 低農薬、一部無農薬無肥料。 https://twitter.com/hasnouen
-
福岡県久留米市
Nature’s gifts ととの木
九州一広大な筑紫平野で、自然の恵みをたくさん浴びた元気で美味しい露地野菜作りをモットーに、家族単位での小規模農業を営んでいます。
-
新潟県長岡市
えちごfarm family
ご覧いただきありがとうございます。 当農園は新潟県魚沼市にほど近い越後川口の、山に囲まれ魚野川が流れるとても自然豊かな所にございます。 現在、農家歴50年以上のおじいちゃんと、孫姉妹で農業を頑張っています。 魚沼産コシヒカリをはじめ、多品目の新鮮野菜を栽培しておりますのでよろしくお願い致します。
-
長崎県西海市
つむぎ園
つむぎ園は農薬・化学肥料を使用せずに、有機農法で野菜を育てています。 ベテラン有機農家さんのもとで1年間研修した後、2017年の夏に長崎県西海市で就農しました。 夫婦ふたり、自家製野菜をもりもり食べ、日々元気にお百姓さんをしています。
-
和歌山県那智勝浦町
紀州からの贈り物(わんこ様)
~お祝い・お返し・記念日に~ 和歌山県紀州より こだわりの逸品(野菜・花き)を 農家直送でお贈りします! ポツンと一軒家のような 自然豊かな山々に育まれた水を使い、 豊富なミネラルとうま味のギュッと詰まった 野菜を作るために主に有機肥料で ゆっくりと時間をかけて育てています。 ※農薬は最小限にし育てています。 今回お届けするのは注文を受けてから、 一つ一つ手作業...
-
新潟県五泉市
農園 陽だまりの芽
農園 陽だまりの芽は新潟県下越地方の五泉(ごせん)市にあります。農園名は息子2人の漢字を1文字ずつ引用して名づけました。 五泉市は水が綺麗なことでも知られ、田んぼに流れる用水は透き通っています。そんな水を生かし、畑の野菜でも活用しています。また、お客様に野菜本来の味を楽しんで頂くために農薬・化学肥料を抑えた栽培を積極的に取り組んでいます。 これからの農業がもっと活性化するために食...
-
茨城県ひたちなか
しんしん農園
メインの農園は、栃木県と茨城県に流れる那珂川と言う川の最下流に位置しております。 そのため土地が大変肥沃で農業に適しており、特にネギは柔らかく甘みがありお客様に大好評です。 また、川から少し離れた台地の上ではとても良いサツマイモが出来ます。 ひたちなか市は日本一の干しイモの産地としても有名です。 ぜひ一度お試しください!
-
熊本県球磨郡錦町
モエ・アグリファーム
初めまして! 私達は熊本県でオーガニック野菜を栽培している株式会社モエ・アグリファームです! 私達は、 オーガニック栽培で作った安心・安全な野菜を皆さまにお届けしています。 私達の作る野菜達は「水・土・空気」などの自然の恵みをいっぱいに受けたオーガニック野菜です 子どもたちの笑顔のために 本物の野菜を選んでほしいと 私達は願っております
-
愛媛県宇和島市
野内農園
「美味しい野菜を作って家族に食べさせたい」 そう思ったことが、私の農業のスタート地点。 野内農園では肥料から手作りのこだわり栽培。 安心安全な野菜を宇和島からお届けします。
-
長崎県佐世保市
薄田自然農法ファーム
自然農法を実行する為に、広島から長崎県佐世保市に引っ越してきました。 夫と二人で、荒れ畑を開墾し、水遣り、虫取り、草抜きと、全て手作業で、やり続けています。 通常、栽培にはマルチという黒いビニールシートを使いますが、マルチ自体の環境ホルモンを懸念し、栽培当初からマルチを使わずに栽培しています。 ここまでするのは、健康な畑が健康な野菜を作り、そして健康な野菜が健康な人間を作ると信...
-
山形県寒河江市
渡邉観光櫻桃園野菜部
私どもは、さくらんぼの里で脱サラ50代農家が中心となり、2020年3月に無農薬・無科学肥料、有機栽培の里芋農園を立ち上げました。伝統野菜の本来の力を引き出すような栽培方法を日々研究しながら、道の駅さがえチェリーランド近くで実践しています。代々受け継がれてきた「子姫芋」のとろけるような食感を堪能していただきたいです。
-
山形県飽海郡遊佐町
まえむき。FARM & SHOP
『まえむき。』は東北の山形県の北の果て、遊佐町にあります。 2017年に移住してから、ずっと耕作放棄された土地を見つけて、一から自分たちで開墾しました。自分たちで食べて美味しいと思った、全国各地で昔から守り、受け継ぎ、栽培されてきた伝統野菜や在来野菜、固定種の野菜を栽培しています。野菜は、無農薬・無肥料(米ぬかや油かすなどの植物性有機物は使用しています)のほぼ自然農法で栽培しています。
-
大分県杵築市
やーやまや
やーやまやは大分県、国東半島にあります。農薬や肥料に頼らない自然栽培で野菜を育て、その野菜を使った加工品作りをしています。こだわり野菜としてだけではなく、気軽に手に取って食べてもらい美味しい!と思ってもらえる野菜や加工品を作っていく事も大事だと思っています。 ひとつひとつの作業を丁寧に。 沢山の方々にお届けできますように。
-
富山県富山市平岡
あまさか農園
富山県富山市池多地区にて桃を生産しております。 赤土の山の栄養たっぷりな土で育った桃はみずみずしく、味の濃いものとなっております。 よろしくお願いいたします。 取扱品種 販売順❀ 赤宝(せきほう)・暁星(ぎょうせい)・夢富士・いけだ・あかつき・なつおとめ 桃以外にもすいか、梨、池多りんご、さつまいもをはじめとする野菜の栽培も行っております。 りんご 取扱品種 販売順:千秋(せんしゅう)、...
-
山梨県甲州市
えがおファーム
畑から笑顔と元氣をお届けします「えがおファーム」です。 2012年から埼玉県坂戸市でお野菜を栽培してましたが、2020年は山梨県と2拠点でお野菜を栽培することになりました。 お野菜を通して「笑顔」を作りたい生産者の想いと「笑顔」になりたいという生活者のみなさんがつながる農縁を目指しています。
-
島根県邑智郡邑南町
和(なごみ)ファーム
🍀すっぴんやさい農家🍀まこっちゃん夫婦のべっぴんやさい💕 和(なごみ)ファーム 野菜は、調理して、調味して、おいしくなるもの どんな味付けや飾りをするかは、食べる人に決めてほしい。 だからわたしたちは、どんな人にも受け入れられる野菜そのままの姿を最大限に引き出して、そのままの味をお届けします!! 「すっぴんやさい」が食べる人と一緒になって「べっぴんやさい」に変わります♡ 『やさし...
-
千葉県千葉市緑区
笑顔のさと 染谷農園
千葉県千葉市で自分も家族も関わった全ての人やモノが笑顔に!幸せになる!にとことんこだわり野菜やお米を作っている染谷と申します。 僕自身や僕の作った農産物で皆さんが笑顔に、幸せになってもらえたらこんな嬉しい事はありません。 どうぞ宜しくお願い致します。
-
岡山県美作市
西垣農園
2018年に岡山県美作市に移住して新規就農しました。山の中の集落の1番奥にある、10年以上耕作放棄地だった農地を開墾して野菜栽培を始めました。
-
岡山県小田郡矢掛町横谷
Yataka farm
岡山県小田郡矢掛町の標高300mの弥高山で8ヘクタールの土地に畑を有するYataka farmはおかやま有機無農薬農産物認定農園です。 有機JAS規格を満たした上でさらに厳しい条件下でお野菜を栽培しています。 皆様に安心安全なお野菜をと言う思いで日々頑張っています。商品の感想など投稿いただけると嬉しいです。 冬は長ネギ、聖護院大根、春は菜花、夏はきゅうり、なす、玉ねぎ、万願寺とうがらし、ズッ...
-
山形県鶴岡市
庄内風土農園
山形県の日本海側に広がる庄内地方で生まれ育ち、実家のある鶴岡市内の農地で平成27年より庄内風土農園として起農した阿部かおりと申します。動物性堆肥や肥料、農薬などに頼らない、庄内の気候風土をダイレクトに受けて育った作物をより多くの方に食べて欲しい想いと、子供たちの未来へ「ホンモノ」を残したいという想いで栽培しています。
-
熊本県下益城郡美里町
g3farm|濱田翔眞
我が子が初めて離乳食を口にした時、思いました。 「少しでも安心な野菜を食べさせたい」 そんな想いからはじまり、農業に取り組んでいます。 スーパーに並ぶ野菜はどれも見た目が綺麗なものですが、誰がどのように作っているか解らない。 産直コーナーの野菜も生産者名が載っているだけ・・・ 私は野菜の生産者としての責任をもって栽培に取り組み、基本的に農薬は使用せず(使用し...
-
岐阜県恵那市
佐藤農園
いつも応援してくださりありがとうございます(o^^o) お米がおいしく育つ場所! 日本棚田百選の坂折棚田で知られる、 岐阜県恵那市中野方町(^-^) 坂折棚田の麓に佐藤農園があります(^_^)ノ お米が美味しく育つ地の利を活かしたい。0歳の赤ちゃんにも食べてもらいたい。そんな想いで、自然の水と土を活かし、できるだけくすりと科学肥料に頼らないようにしています。 作物には...
-
茨城県小美玉市
農園 矢口家
「人と地球にやさしい野菜作り。」を心がけ 化学肥料・化学農薬・除草剤を使わず 自然・天然由来の有機肥料・自作堆肥・自然農薬を使い 環境にやさしい野菜作りをしています。
-
山形県東置賜川西町
ゆっこ農園
山形県川西町で小さな農園を営んでおります。飲食業に20年程携わりH29に新規就農。命を作り育てる原点の農業に自ら携わり、農業を通して人が元気になる環境作りを目指してる日本一明るい脳天気なLGBT農業女子です。 人間も動物も小さな小さな微生物達も多種多様な愛で繋がってる。
-
神奈川県藤沢市
子どもの野菜湘南藤沢農場
2014年に多摩市役所を定年退職する最後の一年に、小学校の総合学習で野菜の有機栽培の授業と給食事務を担当。丁度その頃調布市で児童が給食を食べてアレルギーで亡くなる事件が発生。一方で、藤沢市で農業を通じてホームレスの社会復帰を支援する「えと菜園」の小島希世子さんに出会い農業起業講座を受講。退職後、自分が野菜を作り、安全な食べ物を子供たちに提供することを決意。以来農薬、除草剤、肥料を全く使わない...
-
熊本県天草市
harachan farm
初めてして、私は韓国に25年ほど住んだ後、突然、農作業事故で父が亡くなり足の悪い母のリハビリもかねて母とゆっくり、楽しい農業をしてみようと思い、いろんな事を試しながら農業を始めています。昔から肌が弱く何故か畑に行くと肌荒れして大変になっていたので農薬のせいだと思っていました。生きた野菜、自然の土などに関心があり少し勉強したので、いろんな方が出している有機栽培などを試しているところです。除草剤...
-
山形県酒田市
はなはな
栽培は庄内砂丘砂地にておこなっております。 この一帯には良質な地下水があり、そのためいくつもの大きな酒蔵が点在し、これが銘酒の源になるのです。そんな中で栽培をしています。 主に【規格外野菜】【訳アリ野菜】に力をいれ販売しています。
-
山形県寒河江市
長岡ファーム
私たちは月山のふもと寒河江市でさくらんぼ、りんご、とうもろこしを中心に作っております。 月山の雪解け水である寒河江川の水を使用し、甘くて美味しい作物を育てております。 味に自信あります!
-
岐阜県岐阜市
CREDO FARM クレドファーム レンゲの里
岐阜市郊外の山に囲まれた土地で、 農薬・化学肥料・除草剤を一切使用せず米・野菜・柿等を生産し、 加工品等も含めた販売を行っています。 農薬・化学肥料・除草剤がいかに地球環境や健康に影響があるのか。 皆様にもこの機会に一緒にお考えいただき、後世に豊かな環境を残していく一介になって頂ければ幸いです。 農薬・化学肥料・除草剤を一切使用せず、 自然のチカラをお借りして大切に生産し...
-
福岡県八女市立花町
しょうじき農園
福岡県南部の八女市で、竹を使って自然栽培で野菜の生産をしています。 飲食店勤務を経て、同社直営の農場で働いていました。 働く中で肥料や農薬に頼らずに野菜の生産をしたいという目標が出来、地元八女へUターンして「しょうじき農園」をスタートしました。 八女市は全国でも有数の竹林を保有する筍の産地です。 竹は1年で背が高くなり、手入れのために切る必要があります。 その切り倒した竹は通常捨てられま...
-
静岡県磐田市東原
にじのわファーム
静岡県西部の磐田原台地にある雑穀と旬野菜の農園「にじのわファーム」です。 美味しさと安心にこだわるから、農薬と化学肥料は使っていません。 年間30品目以上の旬の野菜と雑穀を栽培しています。 2020年に就農した新人農家です。日々試行錯誤しながら畑から学んでいます。私自身がビーガン(ベジタリアン)なので、カラダが喜ぶ美味しい野菜にこだわっています。 食卓に並ぶ彩りも美味しさのひ...
-
茨城県笠間市
うしおだ農園
うしおだ農園の潮田正晴です。仲良しの友達からは【うっちゃん】と呼ばれています。なので、皆さんからも【うっちゃん】と呼ばれるような関係になりたいと思っています。 茨城県出身、笠間市在住です。地元に生まれ、地元で育ち、地元を耕しています。 《八ヶ岳中央農業実践大学校》 元々、我が家は、水稲農家の兼業農家でした。 幼い頃から、両親の苦労を見てきた私は、正直、後を継ぐのを躊躇していましたが、高校...
-
岐阜県本巣市
林農園
2021年10月に、皆さんに新鮮な野菜を食べていただきたいと思い、「食べチョク」に登録をしました。私は20代前半に農業にチャレンジをして、8年ほど経過します。 祖父の時代から60年以上作物を育てた畑を中心に野菜作りをしています。 普段は地元のJAや道の駅等に野菜を出荷しております。 採れたての本物の味を楽しんでいただきたいと思います。よろしくお願いします。