検索結果:669件
お試し野菜セットの生産者
-
兵庫県南あわじ市
KR.vegetable
淡路島は、瀬戸内海最大の島で 食材の自給率が107%と 畜産.水産と豊かな土地から豊かな食材を育んでいます。 ぜひ、「淡路島ブランド」のお野菜を 手に取りご賞味ください✨ 安心.安全なお野菜が皆様に届きますように。 「安心して我が子にに食べさせれるお野菜を...✨」 を合言葉に家族で野菜作りに育んでいます♥︎ ※発送連絡は発送日の前日に行っております。ご了承いただきますようお願いします。
-
長野県須坂市
ブルブルファーム20
有機JAS認定の安心安全な高品質の100円玉以上の完熟ブルーベリーと鮮度抜群のみずみずしいアスパラを生産している青木髙広と申します。私は長野県の北、善光寺から東側の千曲川を渡った須坂市で生まれ育ち、農薬・肥料を使わずに黒ぼく土といわれる通気性の優れた火山灰でブルーベリー」と「アスパラ」を育てています。
-
山梨県山梨市大野
フルーツクルー山梨『雨宮桃園』
桃の生産量日本一の本場フルーツ王国山梨で『硬くて甘い桃』を代々引き継がれる秘伝農法で作り続けているフルーツクルー『雨宮桃園』です☆ 【桃=完熟】というのが一般的なイメージですが、本当の桃通は「硬くて甘い桃」を好んで密かに専属農家から取り寄せて楽しんでいるんです。 その証拠に桃の生産量日本一の山梨県人は『硬い桃好き』が多いというのをよく聞くと思います。 バナナでもマンゴーでも果物が完熟す...
-
熊本県八代市
スマイルmama
トマト生産量日本一の熊本県でトマトを中心にハーブ・季節の野菜・メロン・オーガニック調味料を作っております。 ✿農業一筋80年。 ✿現在4代目が継承。 ・黄綬褒章を受章 ・農業経営部門で農林水産大臣賞を受賞 ・ハーブ部門で農林水産大臣賞を4度受賞 ✿熊本県エコファーマー認定農家 【年間収穫予定】 トマト・・・・・・・・・・11月~6月末 メロン・・・・・・・・・・6月中旬~6月末 と...
-
兵庫県南あわじ市
河西青果
河西青果は2012年から淡路島でレタスと玉ねぎを生産・販売を行っています。 子どもが安心して食べることができる野菜を作りたい!! その想いから化学肥料や農薬を減らし土壌本来の力を最大限に生かせるような土壌作りに日々情熱を注いでいます。 淡路島のミネラル豊富な土壌が生み出した、最高品質の玉ねぎを是非ご賞味ください。
-
長野県大町市
アルプス八幡農園
私たちの農園は、黒部ダムの玄関口・信濃大町にあります。 私達は、たくさんの生き物たちが活躍しやすい環境を整えながら、土づくり 野菜作りを進めています。 なによりも体と健康にとって安全、安心な野菜、そして、美味しい!と“こころ” で感じていただける野菜作りに励んでいます。 自然環境に負荷を与えず、環境保全型の農業をめざそうと、農薬や化学肥料 を使わない野菜栽培に挑戦しています。
-
長野県佐久市
くさぶえ農園
くさぶえ農園は、長野県東信地方の佐久市望月にあります。農園名は、島崎藤村の詩「小諸なる古城のほとり」の一節からつけました。 広々とひろがる畑と佐久の空に草笛が響いてゆくように、野菜だけではなく、この高原の風や空気や水、そして私たちの想いも一緒に遠く皆さんのところまで届いていって欲しいと思っています。
-
愛知県名古屋市/一宮市
miuトマトの飯田農園
名古屋市唯一の有機栽培トマト狩り農園が大切に育てる幻のトマト ※2022年春、一宮市に第2ハウス開園 名古屋4大百貨店(松坂屋.高島屋.名鉄.三越)での販売実績有。 紀ノ國屋(KINOKUNIYA).ナショナル麻布 他でも取扱い中。 名古屋の【有機JAS認証農園】 トマトアーティスト協会品評会金賞受賞 有機栽培による幻の高糖度ミニトマトのmiuトマトを生産しています。 名古...
-
愛知県新城市
正木農園
愛知県新城市にて有機農業で野菜と平飼い卵を育てています。長年の経験から安定した野菜の生産ができるようになってきました。当地は痩せた粘土質の畑が多いですが、コツコツと土作りをして美味しい野菜をお届けできるように頑張っています。
-
鹿児島県西之表市
こむぎ屋工房 恭農園
南の島、種子島で温かい気候をや潮風から運ばれるミネラルを活かし、他品目の野菜を栽培しております。 休日は、海で釣りや潮干狩り、川では川エビ捕り、山では山菜集めと大自然を満喫しています。
-
長野県飯田市
ブロードファーム
長野県の南部できゅうりの栽培を中心とした野菜の生産・販売をしています! 小さな農園ですがこだわりを持って、皆様に安全・安心でおいしいきゅうりを提供したいと思います☆ 水耕栽培をはじめ、信州の澄みきった湧き水で育ったきゅうり達です🥒 是非一度ご賞味ください☆
-
千葉県我孫子市
ベジLIFE!!
野菜を通じて“人生を素晴らしいモノにしませんか?”そんな意味を込めて『ベジLIFE!!』という農園を始めました。 私たちの目標は「農業を子どもの憧れの職業にする!!」 後継者問題が深刻な農業。畑での食育活動を通じて、多くの方に農業の楽しさや魅力を伝えています。
-
千葉県旭市
奈良farm
千葉県旭市でみずみずしく美味しいきゅうりを育てています🥒 自家製の堆肥や自然な肥料を使用して、 野菜に最適な土作りを実現✨ 化学肥料による追肥は一切せずに、自然な旨味、甘さ、みずみずしさが抜群に美味しいきゅうりをぜひご賞味ください🥒☺️
-
兵庫県南あわじ市
Hope Will 淡路島
淡路島でお米と露地野菜(レタス、玉ねぎ、キャベツ、ブロッコリー、青ネギ)を栽培しています。 他には色々と興味のある野菜を栽培しながら、気に入れば翌年も継続。年々種類が増えている現在です。
-
佐賀県佐賀市川副町
タケシタタマネギ
佐賀県の田舎町で、3世代家族みんなで作っている愛のこもった、こだわりタマネギを是非一度食べて下さい! あまり全国で知られていない佐賀県のタマネギ 実は生産全国二位なんです! そんな中でも、1番に食べて欲しいタケシタタマネギ 食べたらわかる『おいしさ・あまさ』これだけは自信を持って言えます!! 地元スーパーでも、沢山ご購入頂き、沢山美味しいよ♪と言っていただき、生産の力をいただい...
-
静岡県富士宮市
なごみ農園
富士山麓の自然豊かな環境で、年間200品種ほどの米、野菜、穀物を栽培しています。 循環、自給をテーマに地道にやっています。 体によい野菜を求め、何も畑にいれない自然栽培、自家採種も、50品種ほど。 ヤギ、鶏も飼っています。 百姓として、より面白くなることを毎日探しています。
-
北海道河東郡音更町
とかち河田ファーム
「畑から、健康を。」を合言葉に、北海道十勝で野菜やスーパーフードのキヌアを栽培・販売しています。 私たちの大切な価値観 ・チャレンジを楽しもう ・思いやりと謙虚さを持とう ・チームとして成長しよう ・人を喜ばせよう
-
千葉県成田市
よっちゃん龍ちゃん
千葉県成田市で祖父のよっちゃんと孫の龍ちゃん、 『健康第一•身体が資本』をモットーに 2人で無農薬野菜にこだわり農業を営んでます🥕 祖父のよっちゃん(75)は成田市で18歳から農業一筋のベテラン。 孫の龍ちゃん(19)は祖父から農業を学ぶ為、高校卒業後成田市に引っ越して来ました。 オーガニックで健康な土から採れた新鮮な野菜をお届けします✌️
-
静岡県磐田市
ビッグヤード
こんにちは。 静岡県磐田市の農業生産法人です。主に水耕栽培でサラダ野菜やイタリア野菜、中国野菜などを生産し、全国の飲食店、スーパー、サラダ工場など幅広く納めています。 今回、個人様向け商品として、新鮮な産地直送野菜の詰め合わせセットをご用意することにいたしました。出荷に合わせた収穫をいたしますので、産地直送ならではの鮮度をぜひご賞味くださいませ。ご注文をお待ちしております。
-
千葉県長生郡一宮町
さいのね畑
周囲を海・山・川に囲まれた自然豊かな千葉県長生郡一宮町に、私たち「さいのね畑」の圃場があります。農薬・化学肥料を一切使わず、野菜やハーブの栽培、平飼い養鶏による自然卵の生産、裏山ではきのこを作っています。人や自然の楽しい輪のある農園でありたいと考えています。
-
大分県臼杵市
むらおかファーム
有機JAS認定圃場で育った有機野菜は安心、安全、おいしい! 有機野菜の優しいお味をご賞味くださいませ。
-
長野県長野市
たけだ農園
長野県長野市の人里離れた山間部でリンゴの栽培をしています! 果物にはまだまだ楽しみ方がたくさんあります。気候条件,栽培方法で味や食感に差が出ます。 同じ品種でも皆さんにとっての「一番美味しい」を見つけるお手伝いができれば幸いです。
-
千葉県八街市
グリーンファーム落合
千葉県八街市で100年以上専業農家として、スイカや落花生、トマト、パクチーなど20品目以上の野菜生産を行っています。 季節の野菜を安心・安全に栽培し、本当に美味しい食べ頃で直接お届けしています。 新商品も順次ご紹介しています。ぜひ【フォロー】お願いします!!
-
兵庫県南あわじ市
和田農園
淡路島の温暖な気候を生かし農業に取り組んでいます。 また和田農園は淡路島の中でも山の近くにあるため、山からのきれいな水を使用しています。 淡路島の美味しい玉ねぎをぜひご賞味ください!
-
栃木県栃木市
FARM ABE (韮屋あべ)
ニラ好きなあなたへ。 韮屋あべは、伝統的に作られた半纏を身に纏い、『作る』を大切にしている農家です。 小さな作業と時間をコツコツと積み上げて出来た野菜は、大変喜んでいただき、楽しさと嬉しさをいただいております。 場所は、栃木市の北に位置する静かで、空気が綺麗な山間地です。山と共に生活する毎日。遊びは山遊び。聞こえてくるのは、風の音や鳥の声。→要するに、ど田舎でございます笑笑 山の裾にある...
-
山形県寒河江市
こだわり工房
はじめまして、 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 こだわり工房として、農園で育てた自家栽培の梅・赤紫蘇を使用し、沖縄県産塩で作った梅干しを販売しております。 梅は種が小さく皮が薄いため果肉が分厚い山形県寒河江市名産谷沢梅のみを使用しております。 塩分濃度までとことんこだわり、高血圧が気になる方にもお召し上がり頂ける、塩分濃度10%の低塩無添加梅干しです。
-
千葉県勝浦市
ぐりーんはうす
房総で小さなフレンチレストランをしています。自分自身で使いたい野菜、ハーブを作ってレストラン、道の駅、スーパーなどに卸しています。 私の作った商品を皆様に食べて頂きたいと思います。
-
千葉県印旛郡栄町
NOLAND
年間7000人が訪れるトマト農園! 千葉県印旛郡栄町でトマト・ミニトマトを生産しています。 完熟での収獲にこだわり、"生きたトマト"をお届けします。
-
愛知県豊川市御津町
榎本はちみつベリーファーム
ブルーベリー栽培15年、養蜂歴14年。自分で搾った非加熱はちみつの美味しさに感動して農家の道へ。 ブルーベリー、ブラックベリー、非加熱はちみつ、野菜は根菜類(馬鈴薯、甘藷、里芋)中心に季節の野菜を栽培しています。 山羊とミツバチ、平飼いの烏骨鶏&名古屋コーチンと暮らしています。 土と太陽と自然のめぐみと美味しさを、そのままお届けしたいと思っています。 自分が食べたいもの、美味しいもの、好きな...
-
千葉県我孫子市
豊受きのこ園
千葉県我孫子市で菌床しいたけ栽培をしています豊受きのこ園です。 安心安全の無農薬栽培、全て手作業で丁寧に栽培収穫しています。
-
東京都青梅市
繁昌農園Tokyo
東京生まれ、東京育ちで農業とは無縁の環境で、自然や農に大きな憧れを持ち、地元東京で有機農業をすることを決めました。 都心部の方に「農」に興味を持ってもらいたい。新鮮な野菜を届けることで東京の食卓を変えたい。 そして、「東京の農業を盛り上げたい」という想いで作った、東京野菜をお楽しみください!
-
佐賀県小城市三日月町織島
なつあき農園
佐賀県 小城市の中山間地の、水と緑が綺麗な場所で、母の代から数え30年。自分の代と合わせて37年イチゴを作っています。7年目で佐賀県からは野菜生産改善共進会優秀賞を頂きました。味と品質に妥協なくこれからも精進して参ります。
-
岐阜県各務原市蘇原寺島町
ひこうきやさい
岐阜県各務原市にて、クリーンルーム水耕栽培による農薬不使用の安心して食べて頂ける作物づくりを目指しています。 「ひこうきやさい」の名前の由来は、ひこうき部品製造に携わる町工場が立ち上げたやさいブランドです。 ミシュラン掲載レストランや、世界的有名ホテルにも利用実績があります。 プロの料理人が認めてくださった「ひこうきやさい」の作物たちが是非皆さんの食卓にも並ぶ日が来ることを目指しています。...
-
兵庫県養父市
wataya farm
兵庫県の北部・但馬地方。 兵庫の最高峰氷ノ山を中心とした山脈のふもと、清らかな水・ミネラル豊富な土・山間の風など自然の恵みを受けた畑で有機農業をしています。 季節の野菜・小麦を栽培。土づくりを大切に、野菜の美味しさをめいっぱい引き出せるよう日々奮闘しています。
-
茨城県下妻市
パチャママ農園
農園名の「パチャママ」は南米アンデスの現地語で「母なる大地」を意味する言葉で、現地の先住民たちが昔から信仰している豊穣を司る大地の神です。 ただの野菜で終わりではなく、安心安全はもとより、五感で感じていただけるお野菜をこれからも日々努力、精進して作ってまいります。
-
三重県北牟婁郡紀北町
デアルケ
11年前に田舎に移住し、農業を開始。超高糖度トマトを中心に色々なトマトををこだわりを持って栽培しております。三重県の安心食材、GAPを取得。自社で製造加工しているジュースやジャムなども好評。有名人・著名人多数御用達!!伊勢志摩サミット2016採用にて各国の首脳陣に提供されるなど実績あり。三重県の道の駅『海山』も運営しておりカフェや食堂もしてます。お近くに来られた際は是非、農家経営のカフェをお...
-
北海道虻田郡
ファーマーズワン
寒暖差が大きく美味しい野菜が取れる北海道羊蹄山麓で、恵まれた環境に感謝しながら安心安全・美味しい!をモットーに野菜作りをしています!
-
宮崎県児湯郡高鍋町
小原農園
こんにちは 小原農園の小原拓也です。 宮崎県の高鍋町でゴボウや里芋、さつまいも、干し大根、高菜、米、落花生などなどその季節に合った作物を栽培しております。 最小限の農薬しか使わないように努めています。その時期にしか手に入らないので、気になる野菜がありましたら、是非ご賞味下さい! 野菜で1人でも多くの人が健康でいられる世の中になればと思い、日々励んでいます。 質問等お気軽にお聞きください。
-
千葉県旭市
Sai10faRM 斉藤雅通
🍅あいさつ🍅 はじめましてSai10faRM(サイトウファーム)の斉藤雅通と申します。 千葉県北東部の旭市でミニトマト、トマトベリー、白いとうもろこしを栽培しています。 🍅栽培への想い🍅 ミニトマトの成長過程を毎週チェック✍することで、成育状況を自分の理想に近づけるためにハウス環境を毎日整えています。 ミニトマトたちは、しっかりと光合成🍃🌞をすることで元気にイキイキと育てています。 味は甘...
-
茨城県笠間市
ぽんがる有機農園
私達の農園は笠間市小原にあり、 化学肥料、農薬、除草剤を使わない野菜作りをしています。 年間を通して多品目の野菜を栽培しており、 特に子供達が安心して食べられる野菜を作っています。
-
愛知県豊橋市
元氣のお裾分けbox。
愛知県東三河の子育て中の小さな農家が協力し合い自分達の子供に食べてもらいたいこだわりの詰まったお野菜、果物、お米などを生産販売しています。旬の食材を沢山の方へお届け出来るように加工品も製造しております。
-
愛知県碧南市
はらぺこ畑 杉正農園
愛知県碧南市のはらぺこ畑 杉正農園の杉浦正人です。 当農園ではサラサラの砂地の特性を活かし里芋、さつまいも、人参、とうもろこしを栽培しています。
-
千葉県長生郡白子町
市川農園
白子町は九十九里浜の南部にある緑豊かな農業と観光の町で、たまねぎの生産量は千葉県一です。 九十九里浜のミネラル豊富な砂地で潮風に吹かれて育ち、身が柔らかくて甘味があるのが、白子たまねぎの特徴です。 わたし達は先祖代々の土地で43年間農業をしています。最近は農薬をほとんど使用せずに、逞しく育ったたまねぎを収穫しています。
-
長野県北安曇郡白馬村
白馬農場(しろうま農場)
安心で安全な「おいしい」を最高のチームワーク、そして一生懸命で届けたい! 私たちは、北アルプスの麓、白馬村で自然と調和し、環境に配慮した農作物を生産しています。 スタッフみんなで力を合わせて、お客様へ食べる楽しさ、感動を届けるために。 私たち白馬農場が、自信を持ってお届けする「白馬そだち」、ぜひご賞味ください。
-
栃木県宇都宮市
フジワラアグリコルトゥーラ
弊社はソーラーシェアリングによる持続可能な営農を行う農業法人として、化学肥料や農薬には頼らないBLOF理論による農法で野菜作りをしています。 また、畑の上に太陽光発電システムがある「ソーラーシェアリング」を採用し、栽培環境を整えています。 野菜嫌いのお子様にも食べていただけるような甘く栄養価の高いお野菜を皆様にお届けします。
-
静岡県牧之原市
もぐはぐ農園
静岡茶を活用し、土づくりを大切にしています。 二児の母で、「子供に美味しい野菜を食べさせたい」との思いから始めた農業11年目。 有機肥料の使用と、化学農薬を抑えた”大切な人に食べさせたい”野菜作りを心掛けています♥ 今までのパプリカの概念を覆す『完成形パプリカ』””和ぷりか””を追求しています❕
-
鹿児島県垂水市
ファミリー農美家畑産地直送便
地元TV取材経験あり・野菜のみ全国TV出演経験あり^_^ 台風で幻に終わった海外テレビ(韓国)の取材依頼あり。 婆ちゃんの農作業の手伝いの経験から、会社を辞め農家へ! 中学・高校のときから、婆ちゃんの家に遊びに行っては、農作業の手伝いをしたりしていて、いつかは自分も野菜を作って、色んな人に新鮮な野菜を届けたいと強い心を持ち続けていました。 25歳の時に決意を決めて、会...
-
千葉県印西市
ハルディンフレスコ
ハルディンフレスコは、お客様一人ひとりに喜んで頂ける、高品質な生鮮野菜販売に取り組んでおります。 生産・販売を通じて「野菜による身体の健康」をお届けいたします。 お届けする野菜は日本国内8ヶ所にある農場で1年を通して生産しており、生鮮野菜に関しては、いち早く 工程をシステム化し、商品開発・生産・販売・デリバリー、コンシューマーサポートまで、一貫して請け負える仕組みを構築いたしました。 ...
-
兵庫県南あわじ市
おきちゃんファーム
淡路島の南、南あわじ市から元気と笑顔になれるお野菜をお届けします。四季折々のお野菜を明るく元気いっぱいの私たちが心を込めて育てています。恵まれた風土と今まで大切に育んできた自慢の土で育てられてきた野菜は、私たち家族の誇りです。ぜひ皆様のもとへお届けできることを楽しみにしております。
-
茨城県東茨城郡城里町
七会きのこセンター
茨城県東茨城郡城里町(旧七会村地区)にて菌床きのこの生産及び販売をしております。 【舞茸】や【椎茸】といったよく知られるきのこや【たもぎたけ】や【はなびらたけ】といった一風変わったきのこなど計9種類のきのこを生産しております。 少量多品種目栽培が特徴で農産物直売所への出荷が主となります。 いつもお客様の目線に立ってこれからも美味しいきのこ達を作り続けていきたいと思います。
-
高知県安芸郡奈半利町
昭作畑
高知県の東部にて、昭作じいちゃんの跡を継ぎ農薬、化学肥料、除草剤を使わずに心をこめた野菜を栽培しています。自分たちの子供にも安心・安全な野菜を食べさせたい思い一つから。
-
青森県弘前市
かぐや農園
「最高に美味しい黒にんにくを作りたい」そのためには、最高のにんにく作りから。 全国でもにんにく生産量トップの青森県にて、農薬・化学肥料・除草剤を一切使用しない最新の特許農法で、最高に美味しくて栄養価の高いにんにくを生産しております。 また、かぐや農園の黒にんにくは、新鮮な「黒にんにく専用にんにく」を独自の特許製法で加工しているので、甘くて食べやすい、そして栄養価がケタ違いに高いのが特徴で...
-
兵庫県丹波市市島町
鴨庄村のりょう農園
元々サラリーマンでしたが、農業研修を受け、令和元年に独立し兵庫県丹波市にて自然栽培で農業をしております。 自然にも人にもやさしい作物を育てたいという思いから、 農薬・肥料、除草剤、そして大量のプラごみとなる農業用資材マルチは一切使用しておりません。 研修中は、計算した肥料を施し無農薬で栽培する有機農家さんでお世話になりました。 有機でも自然栽培でも無農薬で育てる大変さは一緒です。しかし、ど...
-
兵庫県神崎郡市川町上瀬加
かみせか農園
私たちは、先代から続く農業を法人化し、地域の農業も併せて町を発展させること、日本の農業を盛り上げることを目標とする農家です。消費していただく方々には安心して安全な野菜を食べていただくため、完全無農薬(栽培期間中農薬不使用)の自然栽培にて野菜を栽培しています。都市化の進む現代の日本では珍しい山から直接確保した水、建造物のない地域での澄んだ空気で作られた、野菜本来の味を皆さんにご提供できるように...
-
山梨県上野原市
上野原ゆうきの輪
標高は300m前後の場所で昼夜の寒暖差は大きく夏は35℃冬の-10℃になる環境でもあります。控えめな肥料で育つ野菜は寒暖差に負けない凝縮したパワーをもった野菜を育てています。
-
兵庫県淡路市
淡路島ほっこりファーム
温暖な淡路島で先祖代々受け継いできた田畠で愛情たっぷりな野菜を育てています。 ひだまりの中 田んぼの畔に腰を下ろし吹く風に安らぎを感じるひとときは、まさにQuality Of Lifeそのものです。就農して日々研鑽に努めています。作物と話しながら日々勉強の連続が楽しく充実したものになっています。
-
長野県中野市
フレッシュファクトリー
2003年より自然豊かな長野県でトマトの養液栽培を行っております。安心・安全なトマトを生産する事を当たり前に考え、人が人に愛情を注ぐことができればトマトにも愛情を注ぐ事ができる。愛情いっぱいに育てられたトマトは元気よく成長し、沢山の美味しい実を付けてくれます。 そして食べて頂いたみなさんが笑顔になってもらいたいという思いで栽培しています。
-
奈良県北葛城郡広陵町
soleil
私達のモットーは太陽や自然の持つ力で野菜を育てたいと思いショップ名もsoleil(ソレイユ)とフランス語で太陽と名付けました。 収穫から出荷まで一貫して行っており化学肥料、農薬や除草剤を使わず有機栽培に拘った安全な鮮度の良い旬の野菜をお届けしたいと思っております。
-
千葉県南房総市白浜町滝口
安房ノ風農園
千葉県最南端である南房総市白浜町エリアを中心に営農しています。 南房総市は関東の中でも温暖な土地で、冬が早く終わり、春が早くきて長く続く気候が特徴です。 そんな気候をいかした地域の名産でもある「食用ナバナ」「ソラマメ」「ビワ」などの栽培を中心に温暖な気候にむいたイタリア野菜なども挑戦しています。
-
兵庫県南あわじ市
ふっちゃんファーム
長年農業を営んでおり、年間を通して玉ねぎ、キャベツ、レタス、お米等の栽培を行なっています。 美味しく、安全、安心な食材を提供できるよう試行錯誤しながら頑張っています。
-
高知県長岡郡大豊町
はるひ畑
「有機農業で日本の食を支えます!」 はるひ畑では有機JAS認証を取得して、高知県で野菜を栽培しています。有機野菜でみなさまの食を支えたいと思っています。
-
千葉県木更津市矢那
KURKKU FIELDS
木更津の里山に広がる土地で、命の循環を大切に一次産業から三次産業まで手掛けています。日本の食卓に上がる有機野菜のシェアをあげたいと、有機野菜の大量生産に挑戦し続ける若手農家。 けがをした鶏に保健室を作って飼育する心優しい養鶏担当。 水牛に魅せられ、イタリアで修業し水牛飼育とチーズの一貫製造を手掛けるチーズ職人。 地域で狩猟された猪や鹿を丁寧に捌くところから手掛ける加工肉を作...
-
茨城県常総市
まるやまーむ
茨城県常総市内守谷町「(株)まるやまーむ」です。 当園は「美味しくて 安心・安全」をモットーに 「有機JAS法」に基づいて お米 野菜 果樹を育てています。 有機肥料は、米糠をベースに作る「ぼかし肥料」や 「大和肥料(株)」「(株)川田研究所」とタッグを組み 新しいオーガニック栽培に取り組んでいます。 『生命の仕組みがある、お野菜を皆さまに!』
-
熊本県球磨郡錦町
自然薯のくわはら
熊本の県南に位置した当農園は昼夜の寒暖差が激しい人吉盆地と日本三代急流の球磨川沿いにあります。昔から稲作が盛んで米焼酎(球磨焼酎)が有名で、当農園は田んぼを活かした自然薯などの根菜を栽培してます。 粘土質の田んぼは水捌けが悪く、栽培が難しい面がありますが、独特なコクだとか香りがでるのが、当農園の強みです。自然薯、にんにく、アピオス、菊芋など栄養価が高い根菜に特化して、食で皆さまの健康を...
-
茨城県つくば市
飯田ファーム
つくば市にある農園です。 家族で楽しく大切に育てた作物を心を込めてお届けいたします。
-
静岡県掛川市上西郷
オーガニック農園 しあわせ野菜畑
静岡県掛川市にある約5ヘクタール(東京ドームと同じ広さ)の自社農園で、農薬と化学肥料を使わないオーガニック野菜を年間50品目育てています。 有機JAS認証の本物のオーガニック野菜です。野菜の健康診断(メディカル青果物研究所)の分析結果によると、調査した野菜の抗酸化力が普通の野菜の平均値よりも高いことが示されています。 残留農薬検査、水質検査、土壌検査、放射能検査を実施、食の安全や環境保全...
-
広島県呉市倉橋町鹿島
石野水産
石野水産は広島県最南端のちりめんの網元です。 私はそこの娘として生まれました。 昭和5年にひいおじいちゃん吉左衛門が創業。地元では吉網(キチアミ)の愛称で親しまれ、小さい頃両親が忙しく代わりに世話をしてくれたのがそのひいおじいちゃんでした。 幼いながらに覚えているのがおじいちゃんは大漁よりも、「家のうちが笑顔」というのをよく言っていました。 家のうち【食卓、家族】はおいし...
-
滋賀県草津市北山田町
横江ファーム
横江ファームは2017年にグローバルGAP認証農場と認定して頂き、現在も継続しています。お客様に安心で、従業員にも安全で、環境にも配慮しながら、農業を継続していきます。小松菜・水菜・山東白菜・ほうれん草を通年栽培しています。 季節に合わせて、メロンと人参も作っています。 「小松菜の規格外がもったいないなぁ」の気持ちから小松菜ペースト入りのソース『かける小松菜』を作りました。
-
鹿児島県肝属郡南大隅町
根占グリーンプラネット
鹿児島県は本土最南端の町南大隅町で"ミニトマト"を栽培し35年を迎えた(株)根占グリーンプラネット 田淵です。 自然豊かで温暖、そしてなによりも飲めるような綺麗で清らかな水でトマトをつくっています。 人の口に入るものです。 ただお腹を満たす食べ物ではなく、 安心安全は当たり前! より美味しく、より健康に寄与する物づくりを追求しています。 ●HP https://nejime-g-plan...
-
新潟県三条市
佐藤大農園
新潟県三条市で曽祖父の代から約135年間、茄子を作り続けてきた農園です。新潟県内では最も古くから丸茄子を作っています。 曽祖父、祖父、父から代々受け継がれながら昇華したきた当農園独自の栽培方法。 是非一度、りんごあめ🍎のように甘くて瑞々しい茄子をご賞味ください。 必ず【笑顔】と【美味しい】をお届けします( ´ ▽ ` ) ☆私の信念と野菜作りの意義☆ 『いろいろな境遇や環境の子...
-
徳島県阿波市阿波町
阿波ツクヨミファーム
徳島県北央部にある阿波市。 瀬戸内海式気候で日本で指折り数える恵まれた日照条件と、下流域でも美しい一級河川「吉野川」を有し、吉野川はかつて現在の位置ではなく、香川県との県境に位置していました。 悠久の年月を経て、山々の養分を運び、堆積され形成された日本で最も分厚い扇状地は四国でトップクラスの農業地帯となり、関西ではトップシェアを維持し続けています。 僕たち阿波ツクヨミファームは生物多様...
-
兵庫県南あわじ市
一九六農園
私たちは、南あわじ市を拠点に淡路島産玉ねぎを生産している一九六農園(いくろおのうえん)です。淡路という玉ねぎづくりに最適な土地で長年玉ねぎを育ててこられた地域の方々にご指導もいただきながら、より品質の良い玉ねぎを目指して日々挑戦しています。(※地域団体商標「淡路島たまねぎ」認定済) 甘さと柔らかさが特徴の美味しい淡路島たまねぎを皆さまぜひご賞味ください。
-
神奈川県相模原市
ビルドアート/ワールドファーム
話題の閉鎖型施設にて新鮮で安心のお野菜を育てております。太陽光では無くLED、土では無く水耕で育てられたお野菜は閉鎖型空間の為、害虫等も付かず安心をしてお召し上がりいただけます。 また栽培環境にて菌数管理を行い、洗わずにお召し上がり頂けるお野菜をカットして出荷が可能。 新鮮で取れたてのお野菜をすぐにパッキングしてお届けいたします! 農薬不使用なんで、さらに安心です! ぜひ!
-
京都府南丹市美山町
ロカポテ
かやぶき屋根の家が今なお残る京都の山間部美山町で野菜を作っています。 鹿や猪にも大人気(!?)の農園です。 美味しい野菜を美味しいお野菜を届けるために 頑張ってます。 どうぞよろしくお願いします。
-
京都府京都市左京区大原
京都大原 つくだ農園
つくだ農園は本物の有機農家。 2009年から、毎年更新で有機JAS認証を取得し続けています。 私たちは日々、自然豊かな京都大原で心豊かに楽しく日々畑に向かっています。 野菜だけでなく、時に虫やケモノや、そして人間も育まれてゆく。それが私たちの目指す有機農業のかたち。お日様と、露と、霜と、豊かな土とが育ててくれる‘命’を感じる野菜はいかがですか。 つくだ農園は、2009年か...
-
新潟県新発田市
高田農園
新潟県の飯豊連峰の麓、北越後新発田(しばた)でお米、アスパラガス、ほうれん草、生味噌、甘酒、塩麹などを生産しております。加工品に使う糀は、高田農園で栽培した特栽米コシヒカリで作った『自家製糀』です。お味噌は、新発田市内の学校給食でも提供されています。お客様の『また食べたい!』を目指して、安心安全な食べ物を生産しております。
-
北海道磯谷郡
ファームトピア
北海道の蘭越町というニセコエリアのすく隣に農場はあります。 FARM+UTOPIAを合わせてファームトピア 働く人にとってもここで育つ作物にとっても理想郷のような場所になりたいという気持ちが込められています。
-
香川県まんのう町
SUNNYSIDE FIELDS
\自己紹介/ 香川県のSUNNYSIDE FIELDS(サニーサイドフィールズ)です。太陽が輝き、風が舞い、花が咲き、田畑に実る。讃岐山脈を見渡す里山、まんのう。 サニーサイドフィールズはこの地に暮らす人の想い、風景、暮らし、文化、記憶を 未来へ繋ぐ場所として2022年3月に誕生しました。 「誰かを思いやること」、「好きなものを好きでいること」、「自然に感謝すること」 私たちが幸せに生きるう...
-
埼玉県深谷市
花園ファーム®
新一万円札の渋沢栄一翁生誕地深谷市! 深谷野菜を全国の皆さんに直送いたします!農薬節減、地元有機肥料を使用し健康で安全な野菜を朝採りにこだわり農園から直接発送致します。 深谷の地に300年以上続いた農家の長女です(趣味はボディビルです日々体を鍛えてます)古い農業のイメージを払拭したく最近農業法人を設立致しました!これから近代農業を目指してまいりますので皆さん 宜しく御願いいたします<(_ _)>
-
静岡県静岡市葵区
ヤマサ農園(さとうさんち)
私たちヤマサ農園は、静岡市葵区 水のきれいな安倍川沿いの慈悲尾(シイノオ)という所にある代々続く小さな農家で、主に筍、お茶、柑橘類を両親と私たち夫婦と家族で栽培しています。 美味しいものを皆様の元へお届けしたいという思いから、心を込めて作っています。宜しくお願い致します!
-
兵庫県淡路市尾崎
ブタとコジカの農楽園
ブタとコジカの農楽園 田中 孝樹と申します! 兵庫県の淡路島にて家族でトマト農家を営んでおります。 農園名の由来は、私と嫁さんの大好きな動物のイメージと、淡路島を農業の『楽園』と考えたことに由来しています。ちなみに、結婚前に二人で初めて旅行したのが淡路島で、その時から「いつかここに移住しよう」と決めていました。 そしていま、生まれた娘と家族3人で一所懸命にトマトを育てる毎...
-
三重県伊勢市
一曜菜園
幼かった二人の子供に、おいしくて安全な野菜を食べさせてあげたいとの思いから、子供達の名前から一文字ずつとって、一曜菜園という屋号をつけました。 畑はすべて露地の畑で、農薬、化学肥料を使わずに約40種類の野菜を栽培しています。
-
福岡県糸島市
オーガニックナガミツファーム
ナガミツファームは福岡県糸島市で野菜を生産する認定農業者です。 農薬や化学肥料などの薬物は一切使用しておりません。 また、お客様にはできるだけ新鮮なものを食べていただきたいので、翌日の持ち越し販売はしておりません。つまり、その日の朝採れたものだけしか出荷いたしません(もちろんジャガイモ、タマネギ、カボチャ等の保存野菜は別です)。 安全で水々しさと栄養に溢れた季節の旬野菜をぜひご...
-
岡山県加賀郡
健託農場
私達は、消費者の皆さまが我々の農場に「健康を託してもらえるように」と願いを込めて「健託農場」と名付け、農薬・化学肥料は一切使用せず、野菜・お米・卵の生産を行っています。 皆さまに安心安全な野菜や卵の本来のおいしさを味わいっていただき、毎日新鮮な農畜産物を食べ健康に過ごしてほしいと願っています。
-
京都府木津川市
マウスフィールド
京都府木津川市で主にパクチー、クレソン他葉物メインに周年栽培し、都内スーパーや飲食店、デパ地下の惣菜店様等に幅広く納めさせて頂いております。今回個人向け商品として新鮮な産地直送野菜をご用意することになりました。ご注文頂いてから収穫いたしますので、産地直送ならではの鮮度を是非お愉しみください。ご注文お待ちしております。
-
熊本県熊本市
ひげふぁーむ
はじめまして。 農業をこよなく愛する5代目オーナーが、 熊本県【ひげふぁーむ】で心を込めて育てました。 自慢のお米をはじめ、旬の食材、そして手作りパンを是非お試し下さい!!
-
鹿児島県阿久根市
うとさんち
鹿児島県阿久根市の大自然の中で、自家製の腐葉土と堆肥にこだわり、野菜、お米を栽培しています。 野菜セット、野菜定期便、販売中! インスタグラム日々更新中↓ https://www.instagram.com/utosanchi/
-
長野県塩尻市
信州塩尻 つむぐ農園
長野県の自然豊かな山間地で、土地柄や気候に合わせた季節の野菜やハーブを育てています。 夫と二人三脚で農業を営みながら、3人の子育てを楽しんでいます。 埼玉県出身の私は、農業とは無縁の環境で育ちました。 20代の頃に縁あって長野県での一人暮らしを経験、広大な自然の中での生活に心地よさを感じていた頃、兼業農家の家庭で育った夫と出会い、結婚を機に農業に携わるようになりました。 20...
-
大阪府大阪市平野区
ファームぱんぷりん
2010年から和歌山県紀美野町で1.5㌶農園で、葉物、根菜野菜を減農薬,有機肥料栽培で育てる、多品目栽培農園を立ち上げました。現在は紫蘇梅干し加工、タケノコ加工、梅農園2.5㌶、みかん、八朔など柑橘農園を5㌶、タケノコ農園2㌶、柿農園2.5㌶と、それどれの農産物が一番環境に適した場所を選び育てています。
-
島根県浜田市国分町
三島ファーム
私たちの畑は海に近い丘の上にあり、年間通してとても日当たりの良い場所です。栽培には地下60mからくみあげる地下水を使っています。 2010年の就農時から農薬と化学肥料を使用せず、2011年には有機JAS認証を受けました。 2018年からは自家製の有機さつまいもや地元農産物を使ったビールも作っています。
-
山形県酒田市
安達農園
我が家は代々この恵まれた土地で、砂丘地の特性を生かした畑作農業を営んでいます。 アスパラの他にもスイカ、メロン、花などを生産しています。自慢のアスパラはやわらかく甘みもあってとてもおいしいので、どうぞ食べてみてください。 生産地の山形県庄内は畑作が盛んな地域です。 適度な昼夜の寒暖の差と豊富な地下水でとてもおいしい野菜や果物が育ちます。 地域をあげて質の良い生産に取り組んでいて、厳密な規...
-
愛知県春日井市
リューネファーム
はじめまして。リューネファームの小倉です。 野菜ソムリエの資格を持っています。 愛知県春日井市にある山岳地帯で小規模の農薬や化成肥料、及び動物性のものを使わない農業を営んでおります。高品質な野菜に仕上げるため、鹿児島から取り寄せたミネラル豊富な発酵竹粉を使用して栽培しております。私どものモットーは、野菜が苦手な子供も食べれる野菜です。 栽培して欲しい野菜がございましたら、承ります。...
-
長野県北佐久郡
浅間ファーマーズ
浅間ファーマーズの高山です。 浅間山の麓で有機ミニ野菜を作っています。野菜を育てることが生き甲斐で夜も野菜の隣で寝て育てています。最近野菜ハウスの隣にはデッキを作りました。野菜を囲みながら友人と過ごす時間を大切にしています
-
埼玉県比企郡滑川町
クレオ
私たちは埼玉県北の滑川町を中心に、ハーブやベビーリーフ、サラダ用の葉物野菜を生産する、創業20年目になる水耕栽培の農場です。 ホテルや結婚式場、レストランのお客様のご要望にお応えできるよう、日々工夫をしながらいろいろな野菜を育ててきましたが、コロナ禍でこの売上が急減してしまいました。 私達の作った野菜を、たくさんの方にお届けしたいという思いで、今回、食べチョクの出品にチャレンジさ...
-
徳島県三好郡東みよし町
田口農園 徳島
にし阿波世界農業遺産の紹介 野菜栽培の説明 通販サイトの紹介 地元カフェでの食べ歩き 減農薬の取組み 限界集落復活の取組み など 地方の小規模農家の生き残り模様です。 世界農業遺産にし阿波傾斜地農耕システムブランド認証野菜を栽培する専業農家です。 にし阿波で300年続く農家の9代目 通年で約100アイテムの農産品を直売所に出荷 地域貢献活動(交通安全指導員、地域消防団員、神社総代、自治会組...
-
愛知県田原市
こどもやさい自然農園
保育畑で28年の保育士生活を終え、現在愛知県田原市で自然栽培で30種類くらいの野菜とバナナとレモンを育て、旬で元気な野菜を販売しています。 子どもと野菜が自然の中で育つことの良さや可能性を日々研究しながら、古民家で手作り生活を楽しんでいます。
-
千葉県成田市前林
あるまま農園
<自分の子供に食べさせたい野菜>をめちゃくちゃ真面目に<農薬・化学肥料不使用>で作る、千葉県成田の脱サラほっこり系農家「あるまま農園」溝口和孝です。 その時、畑で一番美味しい野菜を詰め合わせてご自宅までお届けします。 9年目になる野菜宅配で得たノウハウで、ご家庭で使いやすい定番野菜とスーパーで見かけない珍しい野菜をバランス良くミックス。 料理が苦手・初めてでも野菜の味が濃...
-
新潟県南魚沼市
うちやま農園
こんにちは、うちやま農園の内山幸一です。 魚沼産コシヒカリ発祥の地である新潟県南魚沼市宇津野新田で5代目の米農家としてお米作りに奮闘しています。 米農家に生まれ、祖父や父が米を作る姿を見て育ったので、Uターンしてからまずは地元の米卸の会社に就職しました。 米の消費量や値段が下がる一方の現実を見て、「自分の手で魚沼産コシヒカリを守りたい」、 「自分が栽培した魚沼産コシヒカリを直接お客様...
-
鹿児島県霧島市
有機ファーム えん
鹿児島県霧島市で、有機、無農薬の美味しいお野菜を育ています^^ 我が家のお野菜達は味が濃くて美味しいとご好評いただいています! 有機ファームえんは皆さまへたのしみやおどろきのある食卓をお届けしたいという思いから立ち上げました。 「こんな野菜があるんだ!」「こんな風にして食べたらおいしいんだ!」「次はどんな風にして食べようかな」そんな風に思ったり会話をしたりしながら、それぞれの食卓を...
-
神奈川県横須賀市林
鈴也ファーム
フォルクスワーゲン車のディーラーを経て2011年に家業の農家を継ぎました。 三浦半島、神奈川県横須賀市で農業をやっております。 我が家の畑は、相模湾と東京湾に挟まれた丘の上にあります。 海からの潮風が注ぐ、ミネラル豊富な土壌で野菜を育てています。 この地の特徴として、野菜が塩漬けにならないように自ら糖度を増すため、 比較的甘味が強い野菜になりやすいと言われています。 また、この辺りは小さい畑...