検索結果:117件
群馬県の生産者
-
群馬県伊勢崎市
島村バンドワゴン
赤城山の裾野に広がる群馬県伊勢崎市 利根川と広瀬川に挟まれた自然豊かな土地にある 小さな農家です かつては養蚕農家をしておりました いまはおいしい野菜を育てています
-
群馬県前橋市
まんねん野菜
元化学系研究職夫婦が心機一転、群馬県前橋市で代々続く農家の10代目を継ぎました。日々ナスやほうれん草その他野菜の栽培研究に励んでいます。 『亀は万年』、末長く健康で過ごせるように新鮮なお野菜を皆さまにお届け致します。 【お知らせ】 2022/04/28 ナスの販売を再開しました! 〜7月まではハウスナスの販売となります。 2022.05.12〜お届けを開始いたします。 よろしければ商品をご...
-
群馬県前橋市
タカハシ乳業
時代に左右されず常に本物の商品をお届け致します。 遺伝子組み換えでないこだわりの飼料を食べた健康な乳牛からとれる生乳。 低温長時間殺菌法によって加熱処理され、栄養の消失も少なく風味豊かな牛乳となります。 お客様の笑顔のために私たちのこだわりが詰まった、おいしく安全な牛乳をお届けいたします。
-
群馬県藤岡市
Strawberry farm 木村農園
17年前 「このイチゴが作りたい」との思いから 千葉県船橋市 新京成線北習志野駅近く『Kitchen風の子』と言う名のカフェレストランを閉めUターン就農しました。いつか その時のお客様に出会える事を楽しみに!そして『やよいひめ』のみ 直売専門 いちご専業農家になりました。2018年より、卸し先の要望で夏場の冷凍イチゴを始め 2021年度より業務用急速冷凍機による 高品質の冷凍いちごを始めまし...
-
群馬県安中市古屋
やまいち
私は、梅の生産で名高く、歴史もある安中市秋間地区に生まれ、生家の梅農家を継ぎました。約40年以上、梅の生産、加工に関わっています。 私が作る梅は、自分で言うのもなんですが、大変評判もよく、梅干しも好評です。 梅干しは、最近若い世代の方々にも喜んで頂けるよう、減塩などの工夫も行い、いつも、よりおいしい梅干しを作りたい、と頑張っています。 どうぞ、安中市秋間梅林の梅干しをご堪能下さい。 ありがと...
-
群馬県吾妻郡
いわびつファーム
群馬県の北部にて苺を栽培しております。 当農園は自然や気候に水に恵まれた土地であり、栽培方法は土と水にこだわっております。苺は洗わずに食べるのが一番美味しいので、お客様の健康を考えて農薬をほとんど使わずに手間暇かけた栽培を行っています。 環境にも配慮した無加温栽培でCO2排出0に取り組んでおります。
-
群馬県邑楽郡
蓮見園芸
東京から近い群馬県でトルコキキョウ(トルコギキョウ、ユーストマ、リシアンサス)を生産しております。 11月から5月にかけて生産販売しています。 まだ出会ったことの無い貴方や貴方の大切な方に「おお、綺麗!!」と笑って喜んで貰いたい。 そんな些細な日常が少しでも増える事を生き甲斐に日々励んでいます。
-
群馬県利根郡みなかみ町
たくみの里いちごの家
ラフティングをやっているときから、農業に興味があり、苺の世界に飛び込みました。美味しい苺を育てて、たくさんの方に喜んでいただけたらと思っています。谷川岳から流れてくる雪どけの美味しいお水でイチゴを大切に育てています。イチゴが最大限に光合成できるように、日々試行錯誤しながら、温度や湿度やCO2を調節して育てています。お店のカフェでは、いろいろなイチゴのデザートご用意しています。いちご狩りシーズ...
-
群馬県北群馬郡
日本ふくろ茸ファーム
十数年前、食糧生産業をやりたくなるが農家になるのはあまりにもハードルが高く、誰もやってなくて高く売れるであろうものを探して行き着いたのがふくろ茸。 よせばいいのに誰もやっていないものをズブのど素人が始めたので、まともに採れるまで10年かかり、「これで行ける!」と思ったら販売はもっと難しかった…というオチにもならないオチで自分のバカさ加減にうんざりしながらも生産してます。
-
群馬県前橋市
近藤スワインポーク
群馬県前橋市、自然豊かな赤城山の麓で丹精込めて健康な豚を育てています。 独自の特製飼料を食べて健康に育った豚は柔らかく、旨味もあります。
-
群馬県前橋市富士見町
スター農園
2008年に木村秋則さんの「奇跡のリンゴ」を読み、とても感動し、自分も無農薬で農業をやってみたいと思いました。30年間勤めた東京の会社を辞め、無肥料自然栽培や自然農法を実践されている農家の方々に、2年間ご指導いただきました。JAの会員にもなりました。 そして2010年に生まれ故郷の群馬県前橋市にて、無農薬・無化学肥料でお米や野菜を栽培することにしました。これまで失敗もたくさんありましたが、1...
-
群馬県前橋市
あすかファーム
あすかファームではお客様に健康、美容、愛情をお届けするために肥料にはコラーゲン入りのもの、栄養価を高めるもの、抗酸化作用物質入りのものを使用しています。農薬も極力使わないようにしています。他の農園と違ったコクがあり旨味の強いいちごです!
-
群馬県沼田市横塚町
果実の里原田農園
1952年に先代の原田重信がリンゴ農園と酪農、米、養蚕農家を始めた。当代の原田良美は昭和55年に事業を承継した。その時、近隣に観光農園が少なく、事業拡大の可能性が見えたからリンゴに絞り、同時にドライブインを開場し、観光農園業態の(有)原田リンゴ園とした。翌年には、リンゴジュース工場とキノコ菌床栽培を始めた。今では、イチゴ、サクランボ、ブルーベリー、モモ、ブドウ、ミカン、ビワ、トマト、キュウリ...
-
群馬県太田市
グリーンファーム群馬
群馬県太田市でフルーツトマトの栽培を行ってます。 まいトマトという名のフルーツトマトと覚えてください。 主にフルティカとアイコの2品種を生産しております。 「アイメックフィルム」を使用したこれまでにない全く新しい農法です。 フィルムにはナノサイズの穴が無数に空いており、 ここから必要最低限の水と養分だけを通して根に届けます。 これにより、トマトに程よいストレスがかかり、 糖度や栄養価を高め...
-
群馬県桐生市梅田町
ぐんま製茶
群馬県桐生市で地元産日本茶生産、製造、販売まで一貫して行っております。その技術を生かし群馬県特産の「桑の葉」を原料に「ぐんまの桑茶」を15年ほど前から展開してまいりました。桑の葉は養蚕として栄えた群馬県のトップブランドですが養蚕衰退に伴い桑園の未来の価値を見出すべく桑茶の生産に着手してきました。その他様々な原料をお茶として価値を見出す試みにチャレンジしています。
-
群馬県高崎市
上州ファームクラブ
私たちは群馬県高崎市で野菜を栽培しています。2021年4月に新規就農した若手と、その若手メンバーの研修先だったベテラン農家の2軒がタッグを組んで設立したグループです。新たに参加するメンバーもおりますので、よりバリエーション豊富な商品がご提供できると思います。商品は野菜ではありますが、野菜を通じて真心をお届けできればと思います。
-
群馬県高崎市
MK farm
はじめまして!MK farmは群馬県で満点にんにく(発芽にんにく)の栽培、販売をおこなっています! 美味しくて栄養が高い、満点にんにくを皆様に知っていただける事を目標に頑張っています! よろしくお願いします🙇♂️
-
群馬県沼田市
山口いちご園
山口いちご園です♪ 群馬県沼田市という地域で、50年以上いちご農園を営んでおります♪ 当園の作る群馬県ブランド品種いちご【やよいひめ】は、とにかく甘くてジューシーです!
-
群馬県前橋市
和ビーツ/NAGOMIBeets
群馬県前橋市の赤城山の麓にある芳賀地区で、スーパーフード、食べる輸血などと言われているビーツを栽培しています。 その他、野菜の加工、販売も行っています。 私どもの商品をご利用いただけると幸いです。
-
群馬県利根郡昭和村
石井メイドオリジナル
群馬県昭和村で代々こんにゃく芋農家をしています。 自分たちで育てたお芋を一番おいしい形にしてお届けしたい! そんな想いで2016年から加工を始めました。 【こんにゃくは野菜からできている】 こんにゃく芋農家だからこそこの想いがしっかり伝わり、 感じられるこんにゃくを作っています。 今日も「おいしい!」の笑顔が増えますように♡
-
群馬県高崎市我峰町
金井繁正
私たちは2005年に金井いちご園を立ち上げました。広い大型ハウスの中で毎日愛情込めて作ったいちごは、食べてくれた方々に「おいしい」と喜んでもらえるようないちごづくりを心がけています。 県品評会4年連続金賞受賞の「やよいひめ」を中心に、栽培品種はなんと、29品種。 作り手と送られる方の心をつなぎます。是非、群馬最高のイチゴをご賞味あれ。
-
群馬県太田市
為我井農園
はじめまして。群馬県の太田市で農業をしている田部井と申します。 有機の肥料や資材の活用と日々、勉強しています。 感染症の様子を見ながら観光農園も開いて行きますので近くを通ることがありましたら遊びにいらしてください。
-
群馬県甘楽郡甘楽町
よしだ有機農園
3年前から群馬県で有機農業をしています。以前は都内で製薬会社に勤めていましたが、仕事をしながら「病気になる前に食から変えていくこと」の大切さを感じ、実家の有機農家を継ぎました。今は父親や周りの有機農家さんに学びながら毎日畑で汗を流しています。 今年で36年目になる有機JAS認証の圃場で、露地栽培で育てた"旬"の100種類以上の有機野菜をお届けします。よろしくお願いいたします。
-
群馬県太田市
幸ふぁ〜む
私達は、元理科教師の夫と植物大好き妻です。専業農家60年の父に学びつつ、こだわりの有機農業を始めて5年になります。人と環境のことを考え、化学肥料、化学農薬は一切使用せずに野菜づくりを行っています。自然の摂理にのっとった栽培で、生き生きとして栄養価が増した野菜・加工品を皆さまにお届けします♪ 実は夫婦2人とも、 名前に"幸"が入っており、ベタではありますが、 "幸(ゆき)ふぁ〜む"と名付けま...
-
群馬県藤岡市
タジファーム
群馬県藤岡市で三名川の清流の麓で新規就農しました。ミニトマトを中心に土作りからこだわり、さまざまな野菜を栽培しています! タジファームの理念 『消費者に笑顔、喜び、安全を届ける。』 『自然と共存し、さまざまなものを循環させ、持続可能な農業を目指す。』 『地域を活性化させ、明るい街づくりに貢献する。』
-
群馬県伊勢崎市波志江店
たまごばたけ
赤城山麓の農場で太陽の光を浴びて元気に育ったニワトリから採れた安心でこだわりの卵です。 あっさりして臭みのない『平飼い卵』、 オレンジ色の黄身の『濃い~卵』など特殊卵も 扱っています。 是非一度食べてみてください!!
-
群馬県沼田市
こんにゃく工房迦しょう
自家栽培こんにゃく芋と山の恵みの湧水、 北海道産ホタテ貝殻で作られる、私たちのこんにゃく。 食べた瞬間の、「うわ!全然違う!」が聞きたくて、こんにゃく娘が心を込めて手作りしています。
-
群馬県沼田市
金井農園
群馬県沼田市で、経営面積35ha、年間出荷量180tの米専業農家です。 真田用水から流れてくるきれいな雪どけ水を使って、日本一美味しいお米作りを目指しています。 経営戦略は、コメ余りの中、国や農協に頼らない「独立自尊の農業経営」です。
-
群馬県利根郡片品村
星野農園
尾瀬の麓にある片品村で無農薬で野菜を作っています。標高が高く、寒暖差があるので、野菜の甘味が増します。
-
群馬県前橋市下佐鳥町
STRAWBERRY KUWABARA(桑原いちご園)
非農家出身の20代夫婦がゼロからイチゴ農家に挑戦しました! いちご品評会では【金賞】【銀賞】を受賞しました。 毎朝早朝に収穫するとれたて新鮮のこだわり完熟いちごを栽培しております!!
-
群馬県前橋市富士見町
KABA FARM
生まれ故郷の群馬県前橋市でお爺ちゃんが大事にした畑を受け継ぎました!その名も[KABA FARM ]美味しくて安全な楽しい野菜づくりを行ってます。野菜本来の味を全国の皆様へKABA FARM の野菜を届けます。 今年から新しくお米作りと平飼い卵を始めました! 農園では作業ボランティアの方や農業体験など募集中です!お気軽にお問い合わせください。
-
群馬県佐波郡玉村町下之宮
GGファーム
皆さん、はじめまして。 群馬県の玉村町で、長ネギ栽培をしています。地元の学校給食センターに納品しています。 子供たちに安心して食べていただけるよう、減農薬栽培を心がけています。 また、ねぎが嫌いな子たちが多いので、甘くて、みずみずしいねぎにしています。 食味の第一声が「あまーい」とでてしまうほど、生食も可能だし、煮ても焼いても、どんな料理にも合います。 この他に、ねぎ栽培の後作に、...
-
群馬県北群馬郡榛東村
アクザワファーム
アクザワファームは群馬県の榛東村にあります。このあたりは榛名山のふもとの扇状地にあたり、春は桜や梅の花が咲き、夏は新緑の涼風がささやき、秋は紅葉で山野が色づき、冬は冷えた空気で空が青く澄みわたる春夏秋冬を通して、とても自然豊かな土地です。
-
群馬県高崎市
PureOrto(ピュアオルト)
素直さや純粋な気持ちを忘れず、小さくても継続して野菜作りができるようにと願いを込めて「PureOrto(ピュアオルト)」という屋号をつけました。 「食卓から喜びと笑顔そして幸せを広げること!!」をモットーに、ここ群馬県高崎市で作られる四季折々の野菜たちを知って頂き野菜が持っている本来の味を体感してもらいたいと思っています。 また、収穫体験やイベントを通して、子供たちに野菜の魅力を伝えてい...
-
群馬県沼田市
小林菌床
▼お客様へのご挨拶 小林菌床の生産者をしております小林一之です。 群馬県利根郡白沢村の出身で、現在は沼田市と合併し群馬県沼田市白沢町在住です。 ▼農家になった経緯 昭和61年に小林菌床を設立いたしました。 当初はなめこの生産農家でしたが、平成7年にエリンギの生産に魅力を感じ、50坪のプレハブを増設して、35年間キノコ栽培一筋でやってきました。
-
群馬県前橋市
松井ファーム
群馬県前橋市は恵まれた自然環境の下に、畜産や野菜の他にも果実の生産も盛んです。当園では60年以上にわたり、この前橋市の地でいちごの生産を行ってきました。 松井ファームは、群馬県主催の品評会・共進会において県産品種『やよいひめ』で最高賞の県知事賞をはじめ、金賞を最多受賞しています。 贈る方の心を思い、召し上がる方の顔を思いながら作ったいちごです。
-
群馬県高崎市
しみず農園
群馬県高崎市で先祖代々から続く農家を営んでおります。 30年ほど前までは養蚕をしていました。 現在は米や野菜、タケノコ、栗を栽培しております。 農薬、除草剤は使用せず無農薬栽培にこだわっております。
-
群馬県佐波郡玉村町
TGF
私たち「株式会社TGF」は、群馬県玉村町の田畑に囲まれた土地で、ビニールハウスを使用した水耕栽培によるホウレンソウ・ルッコラ・小松菜等葉物野菜を中心にJGAPを取得した安心安全にも取り組んでいる農場で栽培しております。
-
群馬県前橋市
zuccaの畑
かかあ天下とからっ風。赤城の裾野、前橋市でイタリア野菜、カラフル野菜の栽培を始めた駆け出しの生産者です。おしゃれな野菜、カラフルな野菜で日々の食卓を彩りたいと始めたzuccaの畑。zuccaとはイタリア語で『かぼちゃ』の意味。ハロウィンのジャックオランタンに使われるハロウィンかぼちゃも栽培しています。
-
群馬県高崎市
キノコ・輪大
私共のページをご覧いただき感謝致します! 県キノコ品評会通算24回金賞受賞! 創業40年以上舞茸を製造販売 株式会社キノコ・輪大です。 (キノコワールドと読む) 所在地は群馬県高崎市倉賀野町です。 自社工場で舞茸を通年栽培しております。→奇跡的に!舞茸作りって難しい 一株600g以上の大株!! 驚愕の黒さ! うまい!→「びっくり舞茸」 美味しいびっくり舞茸で健康に役立てますように!
-
群馬県吾妻郡東吾妻町
あづま養魚場
はじめまして。群馬県で川魚の養殖をしている有限会社あづま養魚場と申します(^_^) 日本名水百選にも選ばれた水量豊富な湧水で魚を育てていて、その綺麗な水で育てた魚はどれも絶品です。よろしくお願いします!
-
群馬県利根郡みなかみ町
高信食品
こんにちは。 わたしたちはさくらんぼやりんご、お米などを栽培しています。 その他にもりんごを使った加工品や、米粉や餅米を使った加工品などを作っています。 みなかみ町という自然豊かな気候なので全国的にも日当たりの良い場所である高地になり寒暖差で美味しい作物が取れる場所で栽培しています。
-
群馬県藤岡市
堀越ファーム
養豚農家です。 主力の養豚生産の傍ら自農場で選び抜いた豚を使った加工品の販売をしています。 豚の生涯を尊重した飼育を心がけています。 子豚はゆとりを持った飼育環境、母豚は4〜6頭でのグループ分けをし、1頭づつ順番でストール外での飼養(1週間交代)を10年以上続けています。 合成抗菌剤減、ビタミンミネラル強化をしαリノレン酸を多く含む歯切れのよい肉質あっさりした脂が特徴です。
-
群馬県高崎市
まちだファーム
2.3ヘクタールの土地に栗、レモン、烏骨鶏、野菜を育てています。
-
群馬県渋川市
福島ファーム
群馬県渋川市で45年間椎茸栽培をしている福島です。椎茸の原木を森に広げた自然栽培をしています。天候に左右されやすい上に春と秋しか収穫できませんが、森の栄養をたっぷりと受けて育った椎茸の味と香りをお届けします。
-
群馬県吾妻郡長野原町
佐藤悠治
ここ長野原町は浅間山北麓に位置し、標高の高い浅間高原は、その冷涼な気候と火山灰土壌の豊かな土で、夏秋野菜の一大産地になっています。生まれ育ったこの場所で、日々自然の恵みに感謝しながら(時には打ちのめされ感謝できない事もありますが)農薬に頼らない農業を実戦、奮闘中です。現在は夏にズッキーニ、秋には山芋をメインに栽培してます。
-
群馬県富岡市
しみず農産
群馬県で有名な上毛三山の一つである、妙義山の麓の広大な台地で、たっぷりと日光を浴びて瑞々しく育った野菜たちを出荷しています。 しみず農産を父から受け継ぎ、2020年に脱サラし、農業一本で歩んでいこうと取り組んでいます。 「顔の見える農業」「食べる人も作る人も喜ぶ農業」を目指し、最高のお野菜をお届けするとお約束します! たらの芽は、私たち「しみず農産」のメインのお野菜であり、ほろ苦い香りと...
-
群馬県沼田市
トモエ
私どものはもともと水産の食品加工の会社で、2017年にさつまいもを栽培し干し芋生産を開始致しました。 苗や芋にこだわり、心を込めてさつまいもを育て、甘さをいかしお客様に満足して頂く為に、一つ一つ丁寧に仕上げました。より安心してご利用いただけるよう努めていきます。
-
群馬県前橋市
ハルノヒ
脱サラし、1年半の修行の末、地元である群馬県前橋市でイチゴ農園を、2021年12月にオープンしました! 自信を持っておすすめするイチゴ『やよいひめ』を中心に栽培しております。 こどもからご年配の方まで、食べて喜んでもらえるように、日々、工夫をしながら栽培をしております。
-
群馬県伊勢崎市
倉林農園
赤城山から吹き下ろす空っ風の中、肥沃な平地で、利根川沿岸の肥沃な沖積土壌を生かし、愛情込めて野菜作りに励んでいます。 無農薬と減農薬の畑があり、極力、化学肥料には頼らない農法を心がけています。
-
群馬県前橋市笂井町
星野農園
こんにちは(^O^) トマトを育ててもう45年、いつの間にやらベテランに。 私と妻とパートさんで生育管理をし、水分ストレスや土づくりにこだわって高糖度トマト(フルーツトマト)を作っています🍅 甘みと酸味のバランスの良い"美味しいトマト"を目指して奮闘中!
-
群馬県前橋市
鮮菜倶楽部
群馬県前橋市で露地野菜を生産しています。 夏は枝豆、ズッキーニ、冬はブロッコリが主な作物です。 新鮮、元気野菜を直送いたしますのでぜひお試しください。
-
群馬県高崎市
ランドマークファーム|榛名山麓 旬やさい農園
みなさん、こんにちは!ランドマークファームです🚜 代表の深見は農業を始めて9年。農業法人を立ち上げ後に再度独立、新たに「ランドマークファーム」を立ち上げました! ベーシックな野菜から少しめずらしい野菜まで、季節の野菜を生産・販売中👨🌾 「季節限定の旬野菜セット」をぜひお試しください! みなさまにお野菜をお届けできる日を楽しみに畑で農作業をしています! Instagramで畑の...
-
群馬県高崎市箕郷町
丸岡しいたけ
椎茸一筋50年、自信を持ってお届けします。 安心安全の完全無農薬で栽培しております! 春夏は、プリプリの生きくらげと乾椎茸(スライス) 秋冬は、肉厚ジューシー生しいたけ(菌床) 夫は生産部門、妻の私は販売部門と夫婦二人三脚で経営しており、高品質を目指してありったけの力を注いで頑張っております。 肉厚生しいたけは毎年、群馬県の品評会では金賞を貰っており、今年は日本特用林産振興会の功労賞を受...
-
群馬県北群馬郡榛東村
グレートマザーファーム
私たちは群馬県のほぼ中央部にある、榛名山の東麓の榛東村(しんとうむら)にて、群馬名物“からっ風”を浴びながら農業を営んでいます。 グレートマザーファーム(GreatMotherFarm)とは、母なる大地に愛された野菜が栄養たっぷりに育ってほしいという願いが込められています。 有機JAS認証を取得した安心安全な野菜を、新鮮なまま直接お届けしたい! そんな想いから、食べチョクへ出店しております。
-
群馬県前橋市
FUJIGOMEファーム
江戸時代から代々の家業であった農業を祖父から継いで園主に。友人たちと始めた米作りが園主になるきっかけでした。稲は、農薬や化学肥料を使わず、沢から水を引いて田車を押して除草して育成(今は田んぼ休み中)。小さな農園ですが、この土地での作物の生育環境を活かした野菜づくりに励んでいます。
-
群馬県邑楽郡
Vegeta
Vegeta(ベジータ)株式会社はメディアに引っ張りだこな松島兄弟が経営しており、そのVegetaの女性チームが松島兄弟監修の元、「Vegeta-W」として新ブランドを立ち上げました! 白菜は変わらず松島兄弟の白菜として販売させて頂きます☆ ☆メディア出演歴☆ ◎1/15 ごはんジャパン ◎くりーむしちゅーのハナタカ優越館 ◎ジョブチューン! ◎鉄腕DASH!! ◎満天☆青空レストラン...
-
群馬県高崎市
farm base konno
私は2020年4月より群馬県高崎市で新規就農しました。 まだ20代で、地域においても最も若い農業者であります。まだまだ勉強中ではありますが、皆様においしい野菜を召し上がってもらいたいという気持ちは誰よりも持っています。当園の野菜で本当の美味しさを感じていただければ、これ以上なく嬉しいです! 今後ともよろしくお願い致します。
-
群馬県藤岡市
飯島農園
初めまして。見て頂きありがとうございます。 群馬県藤岡市で原木椎茸、ナス、ネギ、米などを栽培しています。 昨年米寿(88歳)を迎えた祖父と私たち夫婦の主に3人、時には父母や親戚、友人の力も借りつつ、たまには2人の子供も遊びながら手伝ってくれています。 原木椎茸は近くの山で育てています。 比較的天候の安定したこの場所で元気に育つ椎茸は、ジューシーでぷりっぷり、味や風味もしっかりして...
-
群馬県伊勢崎市
Open Pantry
「青空の下の食料庫」という意味でOpen Pantry (オープン・パントリー)と名付けました。10年間のイギリス生活の中で自分が美味しいと感じた西洋野菜を育てたいと思い農業を始めました。 安心して召し上がっていただける野菜はもちろんですが、環境保持の観点から、農薬・化学肥料を使う代わりに、畜産農家から出る廃棄物を熟成・発行させて作った肥料を使ったり、有効微生物や栽培している作物と共栄...
-
群馬県富岡市
養蚕体験・研修所「大丸屋」
私たちは群馬県富岡市で春から秋にかけては養蚕をし、冬場は下仁田ねぎ・長ねぎを出荷しています。 2015年に移住し、地域の方々の助けもあり、自立することができました。現在は「養蚕+α」の農業経営で、一人でも多くの養蚕農家が参入できるような仕組みづくりを目指しています。 お蚕さまのフンを使って土づくりをした畑で大きくなった、我が家の「泥付き下仁田ねぎ」をお楽しみいただければ幸いです。
-
群馬県前橋市
えにしファーム
この言葉をコンセプトに《スーパーフード》《健康野菜》を中心に生産販売をおこない、そして多くの方々にお届けできるよう農業活動をしております。 . 『えにし』 農業を通じた " ご縁 " に感謝 繋がり、広がりましょう
-
群馬県前橋市
はなぶさ有機農園
はなぶさ有機農園は赤城山の南麓に位置し、眺めの良い場所でブルーベリーを育てております。 「安全で健康に良いブルーベリーを毎日の食卓に届けたい」という思いで、収穫量は減りますが環境にやさしい栽培に取り組んでおります。
-
群馬県利根郡みなかみ町
ひでちゃん農園
群馬県みなかみ町 中山間地と呼ばれ、朝と昼の寒暖差が大きく、雪解け水の豊富なこの地で50年以上お米と干し柿を生産しております
-
群馬県木部町
大久保農園
群馬県は上毛三山(赤城山、榛名山、妙義山)に囲まれ、豊かな自然の恩恵を受けています。 高崎市は南部の平野部に位置し、豊富な水資源と平穏な気候と全国的にも上位の日照時間のある地域です。 また、都心からのアクセスもよく観光にもビジネスにも中心的な役割を担う地方都市です。 高品質なトマトを作る上でもっとも重要なのは「太陽の光」 そして、そのトマトを新鮮なまま食卓に届けられる立地 この二つを兼ね...
-
群馬県高崎市
いいじま農園
農薬、化学肥料、動物由来の肥料、除草剤等、いっさい使用しないで栽培しています。 安全安心で、おいしい落花生や大豆、ニンジンなどをめざして試行錯誤しています。 なお、お米については、農薬8割削減、化学肥料半減の段階です。
-
群馬県伊勢崎市
たかはし果樹園
群馬県伊勢崎市の農家の4代目ではありますが、非農家の40代夫婦で切り盛りしています。祖父の代に植えた柚子を中心に無農薬自然栽培しています。 柚子は木頭種が60本、多田錦が15本で、いずれも樹齢40年以上になります。 よろしくお願いします。
-
群馬県みなかみ町
つばさふぁーむ
標高約400m、雄大な谷川岳をのぞむ夏も比較的寒冷な地域で育てた、安全安心で美味しい野菜を提供できるよう日々努力しています! 除草剤は使わず、農薬は必要最低限のみの特別栽培(県が定める基準より半減以下)を実施しております!!
-
群馬県甘楽郡下仁田町
クローバーファーム
群馬県下仁田町で下仁田ネギやナスの生産をしております。 下仁田では高齢化が進み生産者も年々少なくなってきています。伝統の下仁田ネギの生産を絶やさないようにしていきたいと思っております。
-
群馬県甘楽町
吉田農場
吉田農場の圃場がある上野地区は、甘楽町のほぼ中央に位置する丘陵地帯で、肥沃な土地を活用した露地ナスやハウスニラ、コンニャクなどの栽培が盛んに行われているところです。吉田農場では、農薬の使用回数や化学肥料の窒素成分を慣行栽培より50%以上削減するなど、環境にやさしい農業を行っています。おいしくて魅力のある野菜を生産し、お客様へ確かなものだけをお届けするよう心がけています。
-
群馬県高崎市
やくしや
群馬県高崎市榛名地区の果樹農家「やくしや」です。おかしな名前ですが、昔ながらの我が家の屋号です。 この辺りは榛名山の南麓に位置し、梅、梨、プラム、桃などの果物の名産地です。 その中で当農園では3代続く梅の栽培をメインに、レモン、柿などの生産、加工、販売を手掛けています。
-
群馬県高崎市
タンポポ農園
タンポポ農園のお米・大豆・野菜は自然栽培の野菜です。自然栽培の野菜とは無肥料で無農薬で除草剤を使用しないで栽培された野菜です。
-
群馬県嬬恋村
若草ばたけ
『若草ばたけ』は『海野農園』の農産物を扱っております。 海野農園は私の祖父が運営しており、孫の私がこの場をお借りし『若草ばたけ』として農産物の販売を行なっております。 畑は、群馬県嬬恋村のパノラマライン北ルート沿いに位置しています。浅間山と四阿山、そして嬬恋村の広大なキャベツ畑の風景が一望できる自然豊かな場所です。 特別栽培の安全で美味しい野菜たちが、多くの皆さまの食卓を彩れたらと思いま...
-
群馬県沼田市横塚町
果実庭
果樹栽培一筋30年。高校卒業後、2年間りんごの本場東北の農業専門学校で学んだ後、更に2年間アメリカで農業研修(果樹専攻)を行い帰国。果樹栽培の基本となる剪定を長野・群馬の試験場で学び就農。
-
群馬県桐生市菱町
アロハ ふぁーむ 赤羽 勝
私は、機械設計の仕事をしながら家業だった農家をしております。 安心・安全な野菜たちを皆様に新鮮なうちに食べて頂きたく 日々、勉強し、新しい品種も育てながら、大きな体をフル稼働しております。 農薬は、必要最小限の使用にこだわっております。 上手な説明は、できませんが、私の野菜は食べて頂ければうまいです。 全力で頑張ってまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
-
群馬県吾妻郡嬬恋村
山崎農園
群馬県嬬恋村でとうもろこし栽培を始めて約20年、やっとここ数年で納得のいく、最高に美味しいとうもろこしの栽培ができるようになりました。 異常気象や大型台風、また害獣による被害も増え、心折れそうになる瞬間も度々訪れますが、お客様の喜びの声を励みに、日々努力そして丁寧に作業しています。
-
群馬県高崎市箕郷町
飯塚ファーム
ナリヒラ酵素栽培で、硝酸態窒素削減&高糖度&減農薬を実現。 露地ナスの平均糖度7度です。ナスを切って24時間後、変色無し。 自家育苗で、播種時からの農薬使用履歴が判ります。
-
群馬県利根郡昭和村
諏訪農園
諏訪農園は、群馬県の赤城高原に広がる「やさい王国」昭和村にある農園です。昭和村は、600〜650mという標高により、昼夜の寒暖差がある環境で、様々な野菜の生育に適している地域です。トマト・ブルーベリーを中心に農作物を育てています。自然に近い状態での栽培を心がけており、トマトへの受粉は蜂をハウスに放して行っております。 私の好きな言葉に「医食同源」という言葉があります。日頃からバランスの...
-
群馬県前橋市
AGARUfarm
20代の若者たちがゼロから始めた農業チームです!使用する圃場は群馬県にある元「耕作放棄地」森林状態だった畑を自分たちで再生して野菜作りを行っています。日本農業が抱える社会課題に取り組みつつ、新鮮な野菜を全国にお届けします!
-
群馬県甘楽郡下仁田町
ベリーこいど園
群馬県下仁田町でブルーベリー・下仁田ネギ・山椒・わらび・鷹の爪などを栽培しています。 80代の両親と3人での小規模農家ですので、あまり特別なことはできませんが、日々天気を気にしながら、地道に美味しい作物を作るために努力しています。 ブルーベリーを沢山使った、ジャムとソースを味わってください。
-
群馬県利根郡片品村
尾瀬ブルーベリー園
定年退職後に遊休農地を活用し、2007年に10品種ほどのブルーベリーを植え付けて現在は400本ほどとなりました。当地は尾瀬の玄関口で標高1000メートルと積雪も多く厳しい環境の中で丹精込めて育てたブルーベリーを是非ご賞味ください。
-
群馬県渋川市
あっちゃーふぁーむ
群馬県赤城山の標高600m程の場所にて、多品種少量の自給自足的な作付けにて、農薬化学肥料は使わずに野菜、小麦の栽培をしております。 また、その栽培した野菜を使った加工品の生産も行っております。
-
群馬県伊勢崎市
アイファーム
群馬県伊勢崎市で、ナス、ほうれん草農家をしております。 2021年5月から野菜加工品の製造販売を始めました。 加工品はキムチ、浅漬けなどです! よろしくお願い致します❗
-
群馬県高崎市
ドリームA
皆様初めまして。 群馬県高崎市にある「ドリームA」です。 上毛三山の一つ榛名山の麓、箕郷町の豊かな自然の中でお米、野菜を育てています。 家業を継いで40年、私で3代目の米農家です。 地元・箕輪城下の鳴沢湖の水を使ったり、出荷には10kgの紙袋※を使ったりするなど、ドリームAでは、水・低農薬・紙袋にこだわっています。 米作りの他にも、「釜炊きの赤飯」など販売も行っています。 ※製品紹介のペ...
-
群馬県高崎市
ナリヒラ
会社設立50年になります。30年前から植物を活性化させる研究を続けてきました。2008年に植物活性酵素(特許取得)を開発し、2019年に乳酸菌入り野菜の栽培方法(特許取得)を実現させました。農薬・化学肥料を使用しない農法を確立して、皆様に安心・安全の健康を応援する野菜をお届けします。
-
群馬県高崎市十文字町
十文字ヴィレッジ
昔から水はけがよく、良質な黒土が評価されている土地で農業を行っています。 近年、農家の高齢化が進み畑を手放し太陽光パネルに変わってしまったりするのを防ぎ、良質な土を守りたく昨年就農しました。 最高の土で美味しい野菜を作りたくさんの方に食べていただきたいです。
-
群馬県吾妻郡嬬恋村
南波農園
【♪ぷっりんぷりんasamaしいたけ】 浅間山山麓よりお届け致します。極上‼︎超肉厚‼︎濃厚な旨味‼︎最高の香り‼︎是非ともご堪能下さい‼︎シイタケで感動をお届け致します!!〈農業 食 暮らし〉ここが直接繋がる幸せ‼︎をモットーに本気百姓 百笑してます!!宜しくお願いします!!
-
群馬県沼田市
ファーム富沢
「他の人と同じ作り方はしない」をモットーに今までの慣例にとらわれず自由な米作りをしています。 周りから見れば変人に見えるかもしれませんが・・・ そんなこだわりを持って作ったお米をぜひいろんな人に食べていただきたいと思います。
-
群馬県館林市本町
ジャングルデリバリー
耕作放棄地を使った自然栽培(無農薬・無施肥)による果樹やその苗木の生産をはじめました。 地元の農家・商店主・IT技術者等がタッグを組み、地域の自然環境と経済貢献をミッションとして活動しています。
-
群馬県太田市
赤城苑
ご覧頂きありがとうございます。 爽やかな風と太陽を浴び愛情を注いで育てた野菜です。 露地栽培・無農薬・有機肥料にこだわっているためどなたにでも食べていただけると思います。
-
群馬県渋川市
エミート
「牛さんと一緒にしあわせを育てる」をテーマに家族経営で黒毛和牛を育てている小さな牧場です。現在の肉牛は効率的に繁殖農家と肥育農家に分業されているのですが、私達はあえて同じ敷地内で出産から肥育まで一貫して育てるめずらしい形をとっています。 効率的ではないけれど、家族一丸となって手間ひまをかけて一生を責任持って管理する。また最近では出荷で終わりではなく、出荷してからも伝える事で育てたいという事...
-
群馬県上野村
yotacco (よたっこ)
群馬県上野村のお山の中で暮らすyotacco(よたっこ)の黒澤恒明です(村生まれ、在住)。過疎化が問題とされている山間地域で、かつて自然と共にあった村の暮らしを見つめ直して、新しい仕事、暮らしを創り出してゆくとこを目標に、おっかあ(妻)と子供二人と一緒に、日々、様々なことに挑んでいます。 「よたっこ」は上野村の方言で「いたずらっこ」の意味があります。 “何にもない”といわれるような山の...
-
群馬県館林市
かやま農園
ある対談をきっかけに有機農業の必要性を感じ2012年就農しました。 夫婦で神奈川県横浜市から群馬県館林市に移住。
-
群馬県前橋市清野町
こぐれ農場
群馬県といえばかかあ天下とからっ風で有名な県。こぐれ農場は、すぐ目の前に榛名山があり、赤城山からのからっ風もおりてくる・・・そんな場所にあります。 そんな群馬県前橋市にて、米・大豆などの穀物と野菜をすべて無農薬・無化学肥料の有機栽培にて生産しています。 この地域で有機農業の輪を広げていける日を目指して歩み始めています。
-
群馬県邑楽郡
ナチュラルファーム・エムズ
ご覧頂きありがとうございます。 私達夫婦は農業歴5年目になります。 自然栽培という、肥料、農薬、有機肥料、他何も入れない畑で安心&安全のお野菜を育てています。宜しくお願い致します。
-
群馬県高崎市
三光ファーム
三光ファームは地域の農家さんと共に歩む農業法人です 平成28年に農業法人として産声を上げた三光ファームは 「群馬の農業を元気に」をモットーに、トマトや米、麦、野菜を作っています。 群馬の自然の恵みを最大に生かした昔ながらの農法や、最新の技術を取り入れた農法など、日々作物と向き合いながら愛情をもって大切に育てています。
-
群馬県北群馬郡吉岡町
嶋﨑剛志
私はお酒が大好きです。おいしい野菜は最高のつまみです。 仲間と過ごした週末農園での宴は人生の至福の時でした。 2018年春、26年間勤務した商社を辞め、 農家として第2の人生に挑戦中です。
-
群馬県沼田市
Bay-G Tribe
群馬県沼田市でお米をメインに農業をしております。 有機JASの認定員として認定等の活動もしており、認定条件に近い状態で作り、気候の理を活かして透明度の高いミネラルたっぷりのおいしい水でできたお米を是非一度お試しください!
-
群馬県太田市
coco
はじめまして、cocoです群馬県で九州本土から 苗を仕入れて夫婦そして地主さんと美味しい ブランド品のサツマイモを皆様に美味しく頂きたい為に、努力してきました是非密度が高い芋を 召し上がって頂きたい心情で御座います
-
群馬県前橋市
杉山ファーム
群馬県前橋市の赤城南麓にある杉山ファーム。 おいしい水のまちとしても知られる「水の街前橋」の水で作物を育てています。私たちの美味しい野菜をぜひ御賞味ください。