検索結果:208件
兵庫県の生産者
-
兵庫県丹波市市島町
丹波市立 農の学校
【丹波市立 農-みのり-の学校】は自然豊かな丹波市市島町で有機農業を学ぶ全国でも珍しい全日制の学校です。 人生をかけて『農』と真剣に向き合う決意をした18名の受講生たちが土づくりから収穫、出荷作業までの全工程を実践しながら学んでいます。 《♪こんな方達が1年間を通じて学ばれています!》 ●サラリーマンを辞めて農家になりたい ●半農半X生活を目指している ●農業学校をでたが、より実践的な農...
-
兵庫県南あわじ市
Hope Will 淡路島
淡路島でお米と露地野菜(レタス、玉ねぎ、キャベツ、ブロッコリー、青ネギ)を栽培しています。 他には色々と興味のある野菜を栽培しながら、気に入れば翌年も継続。年々種類が増えている現在です。
-
兵庫県南あわじ市
KR.vegetable
淡路島は、瀬戸内海最大の島で 食材の自給率が107%と 畜産.水産と豊かな土地から豊かな食材を育んでいます。 ぜひ、「淡路島ブランド」のお野菜を 手に取りご賞味ください✨ 安心.安全なお野菜が皆様に届きますように。 「安心して我が子にに食べさせれるお野菜を...✨」 を合言葉に家族で野菜作りに育んでいます♥︎ ※発送連絡は発送日の前日に行っております。ご了承いただきますようお願いします。
-
兵庫県加古郡稲美町
とまとや中村阮
とまと好きの とまと好きによる とまと好きのための とまとをお届けしたい わくわく感を🍅にのせて…
-
兵庫県南あわじ市
一九六農園
私たちは、南あわじ市を拠点に淡路島産玉ねぎを生産している一九六農園(いくろおのうえん)です。淡路という玉ねぎづくりに最適な土地で長年玉ねぎを育ててこられた地域の方々にご指導もいただきながら、より品質の良い玉ねぎを目指して日々挑戦しています。(※地域団体商標「淡路島たまねぎ」認定済) 甘さと柔らかさが特徴の美味しい淡路島たまねぎを皆さまぜひご賞味ください。
-
兵庫県南あわじ市
ケンちゃんファーム
淡路島にて家族で農業を営んでいます!わたしたちの玉ねぎは農薬、化学肥料を通常より50%以上抑えた、 「ひょうご安心ブランド」に認証されております。 皆様の家庭に少しでも安心、安全で美味しい野菜を届けれるよう、心を込めて作ってます!
-
兵庫県南あわじ市
河西青果
河西青果は2012年から淡路島でレタスと玉ねぎを生産・販売を行っています。 子どもが安心して食べることができる野菜を作りたい!! その想いから化学肥料や農薬を減らし土壌本来の力を最大限に生かせるような土壌作りに日々情熱を注いでいます。 淡路島のミネラル豊富な土壌が生み出した、最高品質の玉ねぎを是非ご賞味ください。
-
兵庫県神崎郡市川町上瀬加
かみせか農園
私たちは、先代から続く農業を法人化し、地域の農業も併せて町を発展させること、日本の農業を盛り上げることを目標とする農家です。消費していただく方々には安心して安全な野菜を食べていただくため、完全無農薬(栽培期間中農薬不使用)の自然栽培にて野菜を栽培しています。都市化の進む現代の日本では珍しい山から直接確保した水、建造物のない地域での澄んだ空気で作られた、野菜本来の味を皆さんにご提供できるように...
-
兵庫県淡路市
淡路島野菜園
淡路島にて減農薬で育てた野菜を販売しています。 小さな娘に安心安全なものを食べさせたいということも農業をするうえで大切にしています。 お子さまや大切な方に安心安全、新鮮でおいしい野菜を食べてもらいたいという思いの一助になりましたら幸いです。 より多くの方々にお届けしたいと今期から食べチョク販売も始めました。
-
兵庫県淡路市
淡路島ほっこりファーム
温暖な淡路島で先祖代々受け継いできた田畠で愛情たっぷりな野菜を育てています。 ひだまりの中 田んぼの畔に腰を下ろし吹く風に安らぎを感じるひとときは、まさにQuality Of Lifeそのものです。就農して日々研鑽に努めています。作物と話しながら日々勉強の連続が楽しく充実したものになっています。
-
兵庫県丹波篠山市
丹波篠山 細見農園
私達は丹波篠山市で4代続く養鶏業と農業を行っております。 『楽しく・美味しく・優しい』をコンセプトに自然と体に優しく、常に楽しいことを考え、美味しい作物作りをさせていただいております 【養鶏部門】 丹波篠山の養鶏業で唯一の認定農家。 開放鶏舎にて日光浴、自然の空気をしっかりと触れさせて飼育しています。長年培ったノウハウを活かし、現在は【丹波赤どり】を飼育しております。 【農業部門】...
-
兵庫県南あわじ市
淡路島あさだ農園
25年間のサラリーマン生活を経て2010年に大阪から淡路島に移住、2年間地元の農家さんで研修後、独立しました。淡路島玉ねぎを中心に作っています。以前の職場である生協で多くの組合員さんたちと触れ合った経験から、常に消費者の立場に立った安心で美味しい野菜作りを心掛けています。また、野菜はぜいたく品ではなく毎日食べるものなので適正価格にも努めております。農園見学や収穫体験など、都会の方との直接の触...
-
兵庫県淡路市
草創自然農園
淡路島の瀬戸内海の見える棚田で固定種の種から自然栽培で野菜を育てている夫婦二人で営む農家です。農婦は野菜やハーブのお世話をし、農夫は開墾や草刈りなどの力作業をし二人協力しながら作業しています。20年以上耕作放棄された棚田をすべて手作業で開墾するところから始めました。開墾した畑で農薬や肥料を使用せず、ほとんどを耕さない自然農をベースとした自然栽培で固定種の野菜や原木椎茸、古代米の栽培しています...
-
兵庫県南あわじ市
前拓水産
ほんとうに美味しいと感じたものだけを、漁師がお届けします。 季節により水温の差が大きく潮流の激しい鳴門海峡の海域で3年の歳月をかけて育てた「淡路島3年とらふぐ」は、質・量ともに豊かに成長しているので、味わい・身の締まり・歯ごたえ・うま味は格別です。 また、漁師が作る一夜干しも多くの方々からご支持いただいております。
-
兵庫県南あわじ市
三野青果
淡路島の南部で、こだわりの野菜を生産しています。 海、山に囲まれてとても良い環境で、日々努力しています。
-
兵庫県淡路市
株式会社K.ファーム
ご覧いただきありがとうございます。 ”淡路島玉ねぎで食卓をハッピーに” 私たちK.ファームは淡路島玉ねぎを全国に広めたい!という思いから平成25年から農業法人「株式会社K.ファーム」を立ち上げました。会社の概念『地道に丁寧に取り組み続ける』ことを日々心掛け皆様に本当に美味しい玉ねぎを届けたい思いです。 食べチョクでは自社生産のお米も販売しています!
-
兵庫県洲本市
うしろ農園
私は大学を卒業後、地元淡路島の親方の元で1年間研鑽を積み、その後2011年に独立して就農しました。レタスを主に栽培しており、2016年の結婚を機に、妻と一緒にたまねぎやとうもろこしなどの栽培も始めました。 作り手である私たち自身が食べて美味しいと思える野菜を、多くの方にも食べていただきたいいう思いで日々取り組んでいます。 うしろ農園自慢の野菜をお届けしますので、ご注文よろしくお願いいたします。
-
兵庫県南あわじ市
Veggie Island
淡路島で主に玉ねぎを育てています。 味に自信アリ!! 農薬を減らし減農薬栽培で野菜を作っているので安心安全な美味しい玉ねぎをぜひ、一度お試しください。
-
兵庫県南あわじ市
淡路夢ファーム
「野菜で届ける 食べるしあわせ」自然豊かな淡路島で、代々農業を続けてきました。玉ねぎと米を中心に、定番の野菜からちょっと珍しい野菜まで約80品種作ってます。
-
兵庫県南あわじ市
ふっちゃんファーム
長年農業を営んでおり、年間を通して玉ねぎ、キャベツ、レタス、お米等の栽培を行なっています。 美味しく、安全、安心な食材を提供できるよう試行錯誤しながら頑張っています。
-
兵庫県神戸市北区大沢町
Farmer‘s Yard
2011年、姫路市夢前町にて、夫婦2人で農業をはじめました。 10年目の本年の春、心機一転、神戸市北区に移住しました。 ファーマーズヤードの野菜は、皆さまに安心して召し上がって頂けるよう、土作りにこだわり、化学肥料や農薬を一切使用せず、有機栽培で育てております。 また、季節ごとに様々な野菜をお届けするために、年間約365品種を栽培しています。 安心・安全な美味しい健康野菜を是非ご賞味くだ...
-
兵庫県南あわじ市
銀山博之
私は現在、50歳です。 淡路島で、玉ねぎ、レタス、米を作り始めて19年が過ぎました。 それまでは、中高生の英語塾をしてました。 点数で評価されるものには、答えがあるのですが、農業には答えがありません。 それが楽しくて、まるで竜宮城にいるようやったがぜよ! 塾に来てた、現在39歳のアルバイトの方がいます。 アルバイトにきて11年、やっと、先が見えるところまで成長してくれました。 ...
-
兵庫県淡路市
淡路島ビオ畑
神戸出身、淡路島で自然栽培や農薬・化学肥料不使用で年間150種類ほどの作物を育てています。ビオとはヨーロッパではオーガニックの意味です。2013年から一年間、フランスやスイス各地の約10軒の有機農家で研修をしました。そこで見てきた西洋野菜やハーブも育てています。また、ひょうごの在来種保存会の役員もつとめ、淡路島在来種の保存活動や兵庫県在来種のお野菜も作っています。基本的には固定種や在来種、自...
-
兵庫県南あわじ市
淡路フィール
淡路の豊かな自然に育まれた野菜を愛情をもって皆様にお届けします。 株式会社淡路フィールでは、淡路島たまねぎ・レタス、サニーレタス、オレンジ白菜、青ネギなどを生産している会社です。皆様が安心して召し上がっていただけるように、扱う野菜の安全性を考慮し、栽培しています。
-
兵庫県養父市大屋町
但馬醸造(但馬のお酢屋さん)
但馬醸造所は自然豊かな但馬(たじま)の地にあります。 中でもここ養父市(やぶし)は、兵庫県最高峰「氷ノ山」のふもとに位置し豊かな水と空気の澄んだ風光明媚な地域です。 樹齢千年と言われ、国の天然記念物に指定されている「樽見の大ザクラ」落差98mもの雄大さを誇り、日本の滝百選にも選ばれる名瀑「天滝」そして、夏には無数の蛍が舞う「ほたるの里」でもあります。 そんな自然ゆたかな環境で昔、小学校だった...
-
兵庫県南あわじ市
淡路ゆうき耕房
納豆菌と運命の出会いから13年。試行錯誤を繰り返し、ようやく残留農薬検出せずの安心で美味しい玉ねぎを皆様にお届けする事ができました。 淡路ゆうき耕房の畑は、納豆菌により土中の栄養分が分解されるので、常に健康な土の状態が保たれています。 そして、健康的な土壌で育った淡路ゆうき耕房の玉ねぎはすぐには収穫せず、土からの栄養分をじっくり吸い上げ、葉からの養分も実が吸収するように、熟してから収穫してい...
-
兵庫県丹波市氷上町
丹波あさぎり農園
奥丹波にある小さな農園で自然とカラダに優しい農業を目指してお米と栗を栽培しております
-
兵庫県南あわじ市
和田農園
淡路島の温暖な気候を生かし農業に取り組んでいます。 また和田農園は淡路島の中でも山の近くにあるため、山からのきれいな水を使用しています。 淡路島の美味しい玉ねぎをぜひご賞味ください!
-
兵庫県丹波篠山市
やさい畑 酒井
丹波篠山で栗と黒豆、季節野菜を栽培しています。代々継ぐ田畑、山で育てる一粒、一株、一輪は愛着を抱いて育てています。 兼業である僕と両親、妻で日々、試行錯誤しながら少量他品の栽培を行なっています。 私も野菜が大好きな消費者の一人です。美味しくできた!食べてもらいたい!可愛い❤️と私的に納得したものだけを出品いたします。 一番自信があるのは『栗🌰』どこに嫁がせても恥ずかしくない、自慢の子です。大...
-
兵庫県丹波市市島町
うむ農園
わたし達は兵庫県丹波市で農薬や一切の肥料を施肥しない農法で農業をしています。丹波の厳しい寒暖差や時折立ち込める霧がお野菜や穀物をゆっくりじっくり美味しくしてくれます。 丹波でうむ農園を始めて7年目になりました。ようやく、自然栽培 自然農の畑の管理や、地元の人との繋がりがしっかりと安定したものになってきました。 今後の土の変化が益々楽しみです。
-
兵庫県神戸市
正井農園
神戸で5代続く米農家です。 真面目にお米を作って来ました。 美味しさと喜びをお届けしたいと 思っています。
-
兵庫県養父市
wataya farm
兵庫県の北部・但馬地方。 兵庫の最高峰氷ノ山を中心とした山脈のふもと、清らかな水・ミネラル豊富な土・山間の風など自然の恵みを受けた畑で有機農業をしています。 季節の野菜・小麦を栽培。土づくりを大切に、野菜の美味しさをめいっぱい引き出せるよう日々奮闘しています。
-
兵庫県南あわじ市
ニーダファーム
はじめまして。 酪農の従業員として働く傍ら玉ねぎ、ブロッコリー、ホワイトコーンなどを栽培しています。 栽培のこだわり 淡路島は海と山に囲まれ、古くより畜産、養鶏、漁業が盛んです。当農園では酪農の副産物として生産される牛糞堆肥を中心に、ミネラルの豊富な竹チップ堆肥や海藻肥料等を利用し、健康で丈夫な野菜が育つよう心がけております。
-
兵庫県洲本市
洲本農園
洲本農園は、兵庫県の淡路島にあります。 海と山に囲まれた、自然豊かな小さな島で、食材の宝庫とも呼ばれています。 私達はこの淡路島で、淡路島ブランドでもある、玉葱をはじめ色んな季節野菜を栽培しております。 その中でも、こだわりを持って栽培しているのが、洲本農園オリジナルブランド玉葱【洲錦(しまにしき)】です。
-
兵庫県淡路市尾崎
ブタとコジカの農楽園
ブタとコジカの農楽園 田中 孝樹と申します! 兵庫県の淡路島にて家族でトマト農家を営んでおります。 農園名の由来は、私と嫁さんの大好きな動物のイメージと、淡路島を農業の『楽園』と考えたことに由来しています。ちなみに、結婚前に二人で初めて旅行したのが淡路島で、その時から「いつかここに移住しよう」と決めていました。 そしていま、生まれた娘と家族3人で一所懸命にトマトを育てる毎...
-
兵庫県豊岡市宮井
こうのとり風土セントラルファーム
こうのとり風土セントラルファーム 代表の綿田(ワタダ)です。兵庫県豊岡市で但馬牛を飼育する小さな牧場です。食べた方が笑顔になる牛肉生産を目指し、持続可能で人と地球に優しい畜産の構築を目指しています。是非ぜひ、円山川の牧草をたっぷり食べたローカルビーフを味わってください。 ※3月1日より変名し「こうのとり風土セントラルファーム」と致します。引き続きよろしくお願い致します。表示物は2月末よ...
-
兵庫県神崎郡
Mファーマー
兵庫県の真ん中、分水嶺の南側の最上流の清流で農産物を育ててます。清流で育てる農産物はとても美味しいと言われます。 基本的には、無農薬・無科学肥料、自然栽培で育てています。 出荷予定しているのは、ミニトマトをメインとしながら、柚子、青柚子、ポポー、キウイ(香緑)なども予定しています。 ミニトマトはソバージュ(放任)栽培です。
-
兵庫県丹波市
丹波のトマト屋さん
兵庫県丹波市の盆地で寒暖差を生かし旨味をしっかりと蓄えたトマトを栽培しております。 おいしいトマトを消費者の方に食べていただきたく、日々精進しておりますぜひご賞味下さい。
-
兵庫県三田市
かさやいちご園
兵庫県三田市で「かさやいちご園」という観光のいちご園を営んでおります。 品種は章姫と紅ほっぺです。 コロナで現地に来られないお客様にも、私たちの美味しいいちごをお届けしたいと思っております。
-
兵庫県たつの市
ただまき農園
兵庫県のただまき農園の市原忠士・真貴子です。 1999年から自然養鶏と合鴨農法に取り組んでいます。 お米、卵、鶏肉、鴨肉、米粉、小麦粉、パン(冬季のみ)などを販売しております。 よろしくお願いいたします。 分づき米について 当園では2種類の分づき米がございます。 3分づき→玄米に近い分づき米 7分づき→白米に近い分づき米
-
兵庫県丹波篠山市
丹波篠山ファームMaegawa
丹波篠山市の山すそでひっそりと農業やってます(^^)メインはコシヒカリ・黒豆・メロン、丹波篠山育ちのイタリア野菜などです♪ゆる〜い感じで楽しい農家やってます👩🌾
-
兵庫県朝来市和田山町
三大 (サンダイ)
大地の恵みを食卓へ~ 兵庫県北部(但馬)地域で営農活動をしております。わたしたちは「土作り」に力を入れ安心・安全をモットーに作物を栽培しております。土壌改良には近隣の山から「孟宗竹」を伐採、粉砕、サイレージ発酵させた資材「三大の力」を使用しております。栽培過程においては沖縄県の「琉球もろみ酢」を使用して作物その物を元気に育んでおります。
-
兵庫県尼崎市
日本山村硝子
私たちは、約100年の歴史を持つガラスびん製造メーカーです。 環境・安心安全をキーワードとした新規事業として、植物工場を運営しています。一般の植物工場とは異なり、ケールやクレソンなど、栄養価の高い野菜をお届けいたします。
-
兵庫県淡路市野島蟇浦
淡路島 ミツバチの郷農園
当農園は淡路島北部の西海岸にあり、里山の中にポツンと一軒家で、近隣からの農薬飛来の心配はありません。昔からビワ、柿、ミカン、野菜の専業農家として営農してきました。 5年程前にミツバチの巣箱を設置したところミツバチが入りました。徐々に巣箱を増やし、現在では農園内に30箱程ミツバチが営巣しています。農薬(殺虫剤)を散布すると半径500m以内のミツバチは死滅するので、農薬は使用できません。
-
兵庫県加東市
木ゴコロファーム
兵庫県中央部、播磨地方の東側に位置する加東市は、穏やかな瀬戸内海性気候とその地勢から台風や降雪などの災害も少なく、豊かな山河に恵まれた美しく穏やかな郷です。 「木ゴコロファーム」はこの郷で100年の歴史を歩ませていただいた平尾工務店が展開する、水耕栽培を主とした、安全・安心の食づくり事業です。 徹底した衛生管理のもと、自社開発による太陽光発電を併用した完全屋内型水耕栽培施設 通称"アグリらぼ...
-
兵庫県姫路市
むねざね農園
姫路市の北側にある、全国で唯一「夢」が付く市町村で、「夢のある町」をキャッチフレーズに少量多品目栽培のむねざね農園を立ち上げました。野菜の本来の力を引き出すような栽培方法日々研究しながら、夢前町にある畑で実践しています。旬で新鮮なとれたて野菜を皆様に食べていただき、本当の野菜の味を実感していただきたいです。
-
兵庫県丹波篠山市
丹波篠山 ひなたファーム
丹波篠山市は、兵庫県の中部地域、京都、姫路、神戸、大阪からほぼ1時間前後に位置する盆地です。 当農場は中山間地の決して大きくは無い田畑で丹波黒枝豆、黒豆、季節の野菜を栽培しています。 自社製樹木堆肥で守り育てた畑から皆様の元へ大切に育てた丹波篠山の恵みをお届けいたします。
-
兵庫県丹波篠山市後川上
丹波篠山 伝田農産
丹波篠山 伝田農産の思い ~田畑を守り伝えていく「でんでん」の心を大切に~ 兵庫県丹波篠山は標高310m、清流を流れる山間でこの地に魅せられ夫婦二人三脚で始めた農業。 この地、この水でしか育たない美味しさを届けたい。 農地を耕し続けることが「でんでん」の思いを伝えていくことと信じるとともに、この場所で農業を続けられることに日々感謝しております。
-
兵庫県佐用郡
グレース ~佐用の恵み~
兵庫県の西端、佐用町で 養蜂や野菜作り、山菜の採取などを長年おこなっております。 地元の方に喜ばれた【自然の恵み】を 全国の皆様へもお届けしようと 夫婦仲良く日々活動しております。 関連活動ブログ) https://s-suetch.hatenablog.com/ Twitter)@#suetch2
-
兵庫県淡路市志筑
近藤農園
瀬戸内海で最大の島、淡路島で特産の幻の柑橘と呼ばれている淡路島なるとオレンジ主に栽培しています。代々続いた100年古木を15年前父親から引継ぎ現在、自然農法で農薬、肥料は使用せずに栽培しています。自然農法に切替てから農薬を使わないので害虫被害で半数近く木が枯れましたが、2年前少し苗木を植えて淡路島なるとオレンジの保存に努めています。今年から休耕田を活用して野菜類に挑戦します。
-
兵庫県朝来市生野町
たまきファーム
私たちは兵庫県のほぼ真ん中の里山 朝来(あさご)市生野町で、農薬や化学肥料を一切使わず年間60品目くらいの野菜を栽培しています。
-
兵庫県南あわじ市
おきちゃんファーム
淡路島の南、南あわじ市から元気と笑顔になれるお野菜をお届けします。四季折々のお野菜を明るく元気いっぱいの私たちが心を込めて育てています。恵まれた風土と今まで大切に育んできた自慢の土で育てられてきた野菜は、私たち家族の誇りです。ぜひ皆様のもとへお届けできることを楽しみにしております。
-
兵庫県丹波市春日町
なかで農場
https://www.instagram.com/nakadefarm_official/ 丹波という土地の魅力をもっと知っていただきたい。それはここが日本のふるさとともいえる原風景を残しているからです。 日中の寒暖差は作物の味わいに深みをもたらし、ふたつの川は私たちや作物に豊かな水源を提供します。 季節になれば、リスやシカといった動物と出会うことも多く、人だけではなく、様々な生...
-
兵庫県丹波市市島町
鴨庄村のりょう農園
元々サラリーマンでしたが、農業研修を受け、令和元年に独立し兵庫県丹波市にて自然栽培で農業をしております。 自然にも人にもやさしい作物を育てたいという思いから、 農薬・肥料、除草剤、そして大量のプラごみとなる農業用資材マルチは一切使用しておりません。 研修中は、計算した肥料を施し無農薬で栽培する有機農家さんでお世話になりました。 有機でも自然栽培でも無農薬で育てる大変さは一緒です。しかし、ど...
-
兵庫県朝来市
森田農場
こんにちは!森田農場です。 コウノトリが生息する自然豊かな地、兵庫県の但馬地域の朝来市でお米や丹波の黒豆、ゴルフ場の芝生を作っている農場です。 農林水産省が定めた"認定農業者"として朝来市から認定されています。 森田農場のお米は100%コシヒカリ。 お米の味が良くなるよう、肥料にこだわって作っています。 最高級肥料と一級河川の円山川の水で育ったお米は、粘り気がありふっくらもっち...
-
兵庫県丹波篠山市
耕しや
丹波篠山の特産品であるコシヒカリや黒豆はもちろん、黒豆味噌作りやイタリア米の栽培にも力を入れています。収穫時期には親戚も集まって賑やかに作業をしながら「シンプルな家族経営の最高点」を目指して、昔の良さを大切にしながら今どきの農業経営の考え方も取り入れ「親子二人三脚」で頑張っています。 Facebook https://m.facebook.com/profile.php?id=1000545...
-
兵庫県神戸市長田区
おらのはたけ
兵庫県の宍粟市というところで、3年前に兄弟で起業。兄は元料理人、弟は元タクシードライバーという異色コンビ!無農薬栽培にこだわり、丁寧に野菜と向き合い栽培しています。野菜の調理方法やおすすめの料理などなんでもお任せあれ!!
-
兵庫県神戸市北区
さとのくらしfarm
有機食品専門流通会社の直営店舗で長年店長をした後、結婚・出産を経て自分たちと周囲の人々の自給的な暮らしを目的に神戸市北区の集落に移住しました。 移住と並行して少量多品目の有機JAS栽培生産者に師事、また同時期から日本有機農業学会を立ち上げられた神戸大学名誉教授保田茂先生主催の有機農業講座にも参加しています。 現在は4,000㎡の面積で農薬や化学肥料を使わずに、お米や野菜を少量多品...
-
兵庫県丹波篠山市
丹波篠山 めぶき農房
兵庫県丹波篠山市で農薬や化学肥料・畜産堆肥を使わずに16種類の在来種大豆や小豆、丹波黒大豆枝豆や餅米を栽培しています。 在来種の大豆や小豆は味付けがなくても旨味が溢れる個性豊かな味わいで、私たちが「おいしい!」と惚れ込んだ品種ばかりを選んでいます。 丹波篠山市は周囲を山に囲まれた自然豊かな土地です。 夏は暑く冬は芯まで冷え込む盆地の気候は厳しくもありますが、粘土質の強い土壌はたくさ...
-
兵庫県南あわじ市
アクアヴェルデAWAJI
自然豊かな淡路島でミニトマト「プチぷよ」を栽培しております。 甘くて美味しいトマトを日々探求しております。こだわりトマトを是非みなさまに。
-
兵庫県淡路市
淡路島 里農園
私は兵庫県の淡路島で淡路島たまねぎと柑橘類を中心に生産している専業農家です。 我が家は江戸時代から続く農家で、私で9代目になります。瀬戸内の温暖な気候に恵まれた淡路島で父や祖父から受け継いできた栽培技術を継承しながら、日々進歩する栽培技術も取り入れ、より美味しく皆様に喜んで頂ける野菜・果物を生産出来るよう日々精進しております。
-
兵庫県丹波篠山市
山本くんのファーム
突然祖父から田んぼを引き継ぐことになった父:山本くん。会社員だった山本くんは農業の諸先輩方にお力を借りて学び、真面目さと丁寧な仕事で周りも驚く良い作物を作るようになりました。 美味しい!の笑顔を励みに、日々黙々と田んぼに通っております。
-
兵庫県稲美町
松井農園
食卓から笑顔を 兵庫県の南西部、稲美町というところで トマトにお米のほか季節の野菜も生産しています。 冬でも温暖で晴れ間の多い瀬戸内気候 「播磨日照りに米買うな」 という言葉があるような、年間を通して雨の少ない日射しに恵まれた土地柄で じっくりゆっくり時間をかけながら美味しい野菜づくりを心がけています。
-
兵庫県養父市
田舎暮らし倶楽部
①一般社団法人田舎暮らし倶楽部 在来青大豆を自然栽培しています。加工品を販売します。味噌、きな粉、蒸し豆が好評です。「八鹿浅黄」という在来種は一度は消えかけましたが、ほんのり甘い風味と加工に向いた大粒で皮の薄い形質は得難いものです。これを守り、再び地域の宝として広げていきたいと研鑽しています。
-
兵庫県多可郡多可町
七代目藤岡農場
自然豊かな町、兵庫県多可郡多可町で農業を営んでおります20代若手農家の藤岡です。【山田錦】酒米、にんにく、【丹波黒】大豆・枝豆を中心に栽培しております。じゃがいもやサツマイモ栽培にも挑戦中です。にんにく栽培に力を入れており、令和2年度から有機JAS栽培を開始致しました。にんにくは栽培期間中農薬を一切使用せず、安心・安全にこだわっております。「一人でも多くの方に最高のにんにくをお届けしたい」と...
-
兵庫県三木市
木下農園
木下農園は12代続いている農家です。 木下農園の田んぼは、丹生山の山の麓にあり、粘土質な土と、寒暖の差、良質な水などから、古くからお米つくりが行われてきました。 昔ながらの農法を大切に、農薬不使用・除草剤不使用・無科学肥料でお米の生産に取り組んでいます。 ご先祖様からの土を守り、次の世代に安全な環境と食を届けるため、日々切磋琢磨しています。
-
兵庫県川西市
Raccoltoラコルト
兵庫県川西市の完熟朝採り無花果の生産者です。 無花果の品種のひとつである「桝井ドーフィン」 かつて、桝井光次郎氏が、海外から苗木を、持ち帰り、日本での栽培に初めて成功したのが、兵庫県川西市といわれています。 桝井ドーフィンいちじく発祥の地の完熟朝採りいちじくの美味しさを、季節を問わず、全国にお届けできるフリーズドライに加工して、食感は変わりますが、兵庫県川西市産の完熟朝採りいちじくは、と...
-
兵庫県南あわじ市
あさひサンファーム
たまねぎの生産地として有名な淡路島南部・南あわじ市で代々たまねぎ農家を営んでいます。 先人たちが培ってきた淡路島たまねぎの伝統を守りながら、安心して食べていただける美味しいたまねぎの生産に努めています。
-
兵庫県南あわじ市
長尾水産
先祖代々、淡路島で漁師をしております。 日本一潮流の早い鳴門海峡近辺が漁場です。 湯通し塩蔵わかめの養殖も、鳴門海峡の潮通しの良い場所で行っています。 ※離島の方のご注文には中継料等、別途料金が発生する場合がございます。 ご注文時にご連絡頂けますと幸いでございます。
-
兵庫県淡路市
今井ファ-ム
淡路島で玉葱の生産販売を行っております。 かくし玉とは・・・有機質肥料で栽培したこだわりの玉ねぎです。 「日本一おいしい淡路島たまねぎ」を作りたい。 一人でも多くの方々に、「日本一おいしい淡路島たまねぎ」を食べて頂きたい。 安全で安心な食材をお届けしたい。その思いで玉ねぎ栽培を開始致しました。 こだわりのたまねぎを土づくりから考え、安全と安心を追及し生産しています。 ...
-
兵庫県養父市
AGRi OTA
高齢化の波に襲われて、増えていく耕作放棄地。ふるさとの農地を守りたい、そんな思いで脱サラし、農業を始めました。兵庫県北部に位置する養父市で、主にお米ととうもろこしを栽培しています。
-
兵庫県南あわじ市
けいのしま農園
玉ねぎの名産地、淡路島にて小規模ながらも昔ながらの製法で玉ねぎを作っています。 玉ねぎを作り続けて25年以上、味・品質にこだわり続けています。 玉ねぎづくり大ベテランの園長と「管理栄養士」の資格を持つ2代目後継ぎの親子タッグによる栽培と野菜の徹底した栄養管理にて、美味しいお野菜をお届けいたします。
-
兵庫県豊岡市
イーテック農園
「こうのとり(特別天然記念物)の里」のある兵庫県豊岡市で、自分たちの太陽光発電所を2014年に開設しました。その土地でさらに何かできないかと考え、2017年から「椎茸」栽培を開始しました。(ちきゅうにやさしいたけ※商標登録済)2019年から、更に人にやさしいきのことして「舞茸」(コウノトリまいたけ)の栽培をはじめました。自然エネルギーを活用したきのこ創りの取組みで、人を地域を地球を元気にして...
-
兵庫県宍粟市
Shinobee Honey
代々、養蜂を家業とする師の元で数年の間、修行を積み、播磨の国(兵庫県)を新たな舞台に独立。 健康と美容に良いはちみつ作りを目指し、市内の9割が森林のこの町で日々、ミツバチと向き合っています。
-
兵庫県姫路市網干区
Fortune Farm (フォーチュン ファーム)
私たちは、季節に合った旬のものや味にこだわり野菜を栽培しています。 お客様に食べて納得してもらえるような野菜を作り、より満足のいくものをお届け出来るように日々試行錯誤を繰り返しています。 今日まで様々な人の縁によって野菜作りを続けてくることが出来ました。 人との出会いと縁に感謝しながら、これからも皆様においしいものをお届けしたいと思っています。
-
兵庫県南あわじ市
竹川ファーム
淡路島で玉ねぎ、お米をメインに家族で愛情たっぷりに育てています。
-
兵庫県淡路市小田
タナットネイチャーLab
東京本社で農業と違う業界で29年やってますが5年前 競争、拡大の行き過ぎた資本主義がいやになり新規事業で 淡路島で無農薬・無肥料・無消毒の野菜栽培を始めました。どうにか5年たってそれなりの作物が収穫できるようになり出店しております。 自然のチカラだけのお野菜を是非お試しください。
-
兵庫県川辺郡猪名川町
猪名川農業女子
43歳母と22歳娘が認定農家になり(^^)幼稚園園児に野菜や土と触れ合ってもらい将来の農業担い手育成で教育連携し、女性5人頑張っています。宜しくお願い致します。 猪名川農業女子で検索して頂けましたら日々の作業をご覧になれます。
-
兵庫県南あわじ市榎列大榎列
平農園
淡路島で白菜、キャベツ、レタス、時々カラフルな野菜を作っている小さな農家です。
-
兵庫県神戸市
菜園生活かぐれ
兵庫県神戸市にある農家&養生研究所の「菜園生活かぐれ」&「かぐれ菜園工房」です。屋号の「かぐれ=香具礼」は万葉集に登場する古いことばで「寄り集まる」という意味があるそうです。古より綿々とながれる時間の中で、ずっと変わらずに、人は自然に寄り添って生きてきました。その営みを、わたしたちは未来に繋げていきたいと思います。 想いを共有するたくさんの人と、大地とのつながりを感じながら、今ここに、様々な...
-
兵庫県南あわじ市
粂川農園
初めまして、粂川農園です。 粂川農園では減農薬栽培にこだわり、消費者様に安心安全に美味しくお召し上がりいただけるように日々努力しています。 今は廃止されましたが2007,2008年の兵庫県お米甲子園コンクールで準優勝といった成績を収めることができました。 私たちが作った野菜を皆様にお届けできることを楽しみとしてます。
-
兵庫県洲本市
たまゆら 自然栽培園
刻を日々を一年を。 肉体を作る植物を自分の手で納得いくよう生産したくて農家を始めました。 食卓には安らぎと微笑みとささやかな旨いを求めて。 そして確かな栄養素も摂取したい。 一年通して食卓を豊かにする為、穀物や豆、新鮮野菜 薬味や薬草 糸瓜や綿花を育てています。 生産量を少しづつ上げて価格も寄り添える縁の下の力持ちになれたら幸いです。 水、土、風、虫、雲、太陽、と知恵と力を与えて...
-
兵庫県洲本市宇原1060
畑田農場
当農場では、農家が安心して食べられる野菜をお客様のもとへお届けできるよう心がけて栽培しております。
-
兵庫県南あわじ市
徳永ファーム
こんにちは! 日々、美味しい野菜作りに励んでいます。 淡路島の環境を生かしこれからももっと良い野菜を作っていきたいと思います。
-
兵庫県姫路市余部区
ライフデザイン阪急阪神 下余部ファーム
兵庫県姫路市で高糖度フルーツミニトマトを通年栽培しています。 際立つ甘さと、酸味・うまみの絶妙なバランスがクセになるミニトマトです。 地元スタッフが丁寧に愛情込めて栽培したあまーいトマトを是非ご賞味ください。 HP ➡ http://life-design.hankyu-hanshin.co.jp/ Instagram ➡ https://www.instagram.com/...
-
兵庫県神戸市西区伊川谷町井吹
Ninja Farm
神戸市西区伊川谷町の山の上にひっそりと佇む隠れ里「吹上村」で食べると思わず笑顔になって元氣の出る忍者野菜を生産販売しています。日本古来の無農薬•無化学肥料で作られた世界に通じる野菜です。様々な薬効のあるホーリーバジルをはじめ薬草、ハーブも栽培しています。
-
兵庫県三田市
シンフォニアファーム
【無肥料の自然栽培農家】人と自然が共生する兵庫県三田市の里山で、多品目の野菜を、無肥料・無投薬(農薬・肥料不使用)で栽培している若手夫婦農家です^^; とくにトマト(大玉・ミニ)やカラフルにんじん、丹波黒の枝豆・大豆が人気です♪ 少しずつ固定種の栽培にも力を入れています。目指すは、人間と地球の両方に優しい、持続可能な農業。 応援よろしくお願い致しますm(_ _)m English & Man...
-
兵庫県姫路市
あかね農園
私たちは、兵庫県姫路市にある書写山のふもとで約7,000坪の農園で日々丹精込めて野菜を育ています。 立地環境も山のふもとということもあり、寒暖差があることで本来の野菜の味わいが楽しめます。 甘みや旨味が詰まった「あかね農園」の野菜を是非お召し上がりください。 こたわり抜いて作られた野菜は格別です。 【配送について】 送料は一律360円の設定になっており、お支払いいいただく金額は表示価格+3...
-
兵庫県佐用郡
羽山農園(兵庫県)
兵庫県西播磨地方で元料理店店主の営む羽山農園です。ごく小規模な農園でレストランなどへの出荷や受注生産が主でしたが、この度全ての商品をご家庭にもお届けできるようになりました。
-
兵庫県加西市
岡田農産
兵庫県加西市で親子二代にわたり、お米と加西とまとを作っています。 約55年前から農業に携わる両親の技術を継ぎ、さらに進化させ、美味しいお米・美味しいトマトを作っています。令和2年、トマトでは「ひょうご安心ブランド」に認証いただき安心・安全の農作物作りを心がけています。 令和3年度兵庫県の品評会では二度目の「農林水産大臣賞」を頂きました。
-
兵庫県南あわじ市
わいわいベジタブル
淡路島南部の温暖な気候の元でひいひい爺ちゃんから続く農業を営んでいます。 島外で暮らした際、自分のところで作った野菜や米がスーパーで買った物とは明らかに違うと衝撃を受けたことを今でも覚えており、この味を途絶えさせてはいけないと思い就農しました。 春はキャベツ、夏は玉ねぎ、秋はお米とブロッコリー、冬にはレタスと四季を通してこだわりの野菜を作っています。1人でも多くの方に感動を届けることが出...
-
兵庫県南あわじ市
HAMPI FARM
約10年前に 移住して来て 南あわじで 水稲 玉ねぎを中心に 栽培期間中 お薬 化学肥料を 使わずに栽培しています。 自然と音楽が好きです!
-
兵庫県丹波市
丹波ファーム・たかはし
兵庫県丹波市で生まれ育ち、山の麓でお米を中心に作っています。代々300年以上続いており、田畑が減る中、この綺麗な湧き水のある地元の田園を守りたい思いもあって、2021年4月より「丹波ファーム・たかはし」を立ち上げました。 現在親子2代で作っています。 お米・丹波黒大豆枝豆・丹波栗などを出荷しており、自家製の燻炭・燻炭エキスなども作って有機肥料にもこだわっています。 【お米の新米は8月末...
-
兵庫県相生市矢野町小河
深山農園
兵庫県相生市 瀬戸内の里山。 創業は昭和40年。三代にわたって半世紀続く農家です。 お客さまに最高の笑顔を咲かせるために、全員が真剣に菌と向き合い、伝統の上に革新を重ねています。
-
兵庫県神崎郡神河町
セツノユズ
30年近くフレンス料理のシェフをやって参りましたが、名水が育む町 兵庫県神河町にて、農薬、除草剤 不使用の柚子や有機野菜作りに取り組んでおります。過去の経験を活かし、「お腹を満たす食物ではなく、ココロを満たす野菜作りを」をコンセプトに子供や孫に安心して食べて貰える作物や加工品や飲食店様向け商品の開発も行って行きたいと日々奮闘しております。
-
兵庫県淡路市中田
アワヂカラファーム
私たちは淡路島の淡路市内で主に玉ねぎを生産しています。 元々は玉ねぎは販売する立場でしたが、より美味しい玉ねぎ、おすすめしたくなる玉ねぎが欲しくて自分で生産することにしました。 淡路島の地力を活かした甘くて美味しい玉ねぎを作り、全国のお客様へお届けすることを最優先にしておりますので現在は玉ねぎに集中しています。 「淡路島の地力アワヂカラ」 「淡路の四季色を感じるアワヂカラー」 「甘くて...
-
兵庫県南あわじ市
慶野松原水産
兵庫県淡路島の慶野松原の豊かな自然の中でヒラメの陸上養殖を行っています。 飼育水に砂ろ過された地下海水を用いることで、寄生虫や細菌が入りにくい環境を作り上げることにより、抗生物質やホルモン剤やワクチン等の薬剤を使用することなく、〈安心安全〉なヒラメを育てています。また陸上養殖は常に魚の状態を把握し管理しやすいことも〈安心安全〉なヒラメを育てられることに繋がっています。 味とともに〈安心安全〉...
-
兵庫県丹波市
Trust
兵庫県丹波市で農業をしています。安心して食べる事ができる農作物を家族に食べさせたくて農家になりました。 やっと自信を持ってご提案できる物が作れるようになりました。
-
兵庫県神戸市西区
清美農園
神戸市西区で体に優しい安心安全な野菜作りを心を込めて作っています。 元々はサラリーマンをしておりました。以前から農業には興味はありましたが、孫達に安心安全な野菜を食べてほしいとの思いから就農いたしました。 農薬不使用にこだわり手間ひまかけて土作りから丁寧に野菜を育てています。 ぜひ一度食べてみてください。 孫達は野菜が大好きになり、毎日食べてくれてます。
-
兵庫県淡路市
棚田の登家
「ひょうごのビューポイント150」「淡路島百景」に選ばれる「石田の棚田」地域で、父親の離農をきっかけに農業を始めました。 狭小・不整形田が連なる昔ながらの棚田の風景を守りつつ、大学で農薬化学を学び、残留農薬分析の業務に関わった経験を活かして、健康と環境に配慮した農業に取り組んでいます。 日本人の主食である米をより安全に提供したいとの思いで生産しています。 今年1月にはエコファー...