検索結果:6件
福井県の白米の生産者
-
福井県大野市
はなもも農園
2019年より畑作始めました。 2019年は西洋野菜を始め、20品目ほど育てました。畑で過ごす時間が楽しいです。 2020年は2019年以上に新しいお野菜を育ててます。それぞれの生長に日々楽しみを見つけてます。 家族が安心して食べられるお野菜を作ってます。 ※種に予め農薬がかけられていること、購入した苗や種芋に農薬が使われている事も多々あります。当農園の畑ではアブラナ科の植え付け...
-
福井県坂井市丸岡町山久保
久保田酒造
わたしたちは福井県の小さな町で 約260年余り酒造りに携わってきました。 はじまりは宝暦3年。 「失われた室町時代 伝説の酒『越前豊原の酒』をふたたび」 当時の越前丸岡藩主から久保田家に下された命でした。 久保田酒造にしかない味をつくるこだわりは三つ。 一つ目は、この地から湧き出ている地下水。 二つ目は、地下水と似た水質の水田で自社栽培した酒米。 三つ目は、高品質で安...
-
福井県小浜市
シマダ農園
代々受け継いだ水田で、コシヒカリなどの水稲を栽培しています。自社で栽培から精米・加工・出荷まですべてを行います。無洗米や真空少量パック詰めのお米など、忙しい方や若い人向けの商品を企画しています。
-
福井県あわら市
竹内農園
関西の奥座敷と呼ばれる福井県あわら温泉の市街地周辺の坂井平野といわれる水田地帯、丘陵地帯で農作物を育てています。 福井県といえば、越前蟹・恐竜博物館・鯖江市のメガネ・五木ひろしさん・高橋愛ちゃんですよね😊そして自然がとても豊かですので、美味しい農作物が沢山あります。その一つがお米です。 現在は、男性スタッフ7名・女性スタッフ5名で手間ひまを惜しまず、品質はもちろんのこと可能な限り...
-
福井県今立郡池田町清水谷
ファーム小雪
私達家族は 36 年間、農薬不使用・農薬8割減の有機栽培米を、お客様と共に育んで来た米農家です。 福井県 山中の田舎町で、生命や環境に優しく 美味しい お米を育てています。 皆様の笑顔に出会える事を楽しみにしています。
-
福井県越前市
まっきーの杜
私たちは、福井県越前市牧町(白山地区)の農事組合法人【まっきーの杜】です。 【まっきーの杜】という名前は、牧町(まきちょう)という呼び名と、 町内に醸造などの酒の神様を祀る、酒列(さかつら)神社を囲む 「鎮守の杜」があることから名づけました。 春の、田植えの後にカエルの大合唱があり、初夏にはホタルが舞う。 そして、実った稲穂の間を飛び交う赤とんぼ。 冬になると、雪深く眠りにつく里地里山。 生...