検索結果:7件
佐賀県の玄米の生産者
-
佐賀県小城市
しもむら農園
佐賀県小城市で農家を営んでおります。 化学肥料を一切使わず、特別栽培の許可をとり、安全で美味しいお米を作ることをモットーとしております。 それとイチゴ🍓は地下100mから汲み上げた天然水を使用して、美味しさを追求し栽培しています。 手間暇掛けた農産物を全国の皆さまにぜひ食べていただけたらと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。
-
佐賀県佐賀市
自然栽培園北村
日本有数の米どころ佐賀県の佐賀平野で太陽と水と土だけしか使わない自然農法を30年以上実践し、無肥料・無農薬・無堆肥でコシヒカリを育てています。 毎日たべるものだからこそ「より安全なご飯を食べてもらいたい」という思いで生産をしています。 加工品は全て無添加商品です。 お米は真空パックや脱酸素剤を使用していない為に、生きているお米を提供いたします。 安心安全(無肥料・無農薬栽培)な食...
-
佐賀県杵島郡白石町
白浜農産
白浜農産の拠点とする杵島郡白石町は、九州でもおいしいお米がとれる有数な産地です。 見渡す限り田園風景の佐賀平野に位置しており、有明海の干拓地域のため、ミネラルが多い肥沃な土壌がおいしいお米を作る役割を果しています。
-
佐賀県杵島郡
北原農園
妻の実家が米農家で、結婚を期に、妻の家の後継者として就農しました。 結婚前にいただいた、お父さんのお米に感動し、今では生産者となった私自身が この北原農園のお米のファンの一人です。 場所は、佐賀平野に位置していて、農業をしやすい環境にあります。 お米農家としてこだわり続けていきたいです!
-
佐賀県武雄市山内町
鶴ノ原北川農園
鶴ノ原北川農園は、佐賀県武雄市の自然豊かな棚田で、自然の恵み(きれいな山水、きれいな空気、豊富な太陽光、多様な生き物)のみで、伊勢神宮の御神米「伊勢ヒカリ」及び、酒米の王様「山田錦」を丁寧に育てています。 また、当農園と地元の酒蔵との最強のコラボで醸される、無添加の「純米吟醸酒」の販売も計画しています。
-
佐賀県三養基郡みやき町
天吹酒造
鶴ノ原北川農園は、佐賀県武雄市の自然豊かな棚田で、自然の恵み(きれいな山水、きれいな空気、豊富な太陽光、多様な生き物)のみで、伊勢神宮の御神米「伊勢ヒカリ」を丁寧に育てています。 天吹酒造は、その「伊勢ヒカリ」を原料米とし、脊振山系から流れるまろやかな伏流水を使用し、天然の花酵母と独自の製法により無添加の純米酒を醸造しています。 そのお酒は、独特の甘酸っぱい味わいとキレの良さが、野性的かつ...
-
佐賀県みやき町
龍乃米 生産農家 龍乃
令和2年6月、わたし達が愛情込めてつくってきたお米がお酒になりました。 無肥料無農薬栽培で作り続けた龍乃米の美味しさをそのままお酒にしたくて、無濾過生原酒に仕上げることができました。米生産者として初めての試みであり、かねてからの夢でもありました。 龍乃米の田んぼには、鳥も虫も私たち人間よりも先に食べにやってきます。たくさんの美しい自然エネルギーを吸った、安心安全な美しいお米だからです...