検索結果:9件
山口県の果物の生産者
-
山口県下関市
サンドベジ
サンドベジの松原です きれいな海のある山口県下関市の農家で育ちました。 子供の頃の遊び場だった古墳、古代から農耕文化がありこの町が栄えてきたことを日々感じながら農業を楽しんでいます。 ひと粒の種を選び、エネルギーを感じながら 野菜の意思を尊重して安心・安全な野菜作りを心掛けています。
-
山口県宇部市
西日本建設サービス(旧秋吉ファームガーデン)
この度秋吉ファームガーデン閉園に伴い、ブルーベリーの販売を西日本建設サービス㈱(日立建設株式会社グループ企業)にて引き継ぐ事となりました。商品はもちろん、生産スタッフも全くかわっておりませんので今まで購入されたお客様、新規のお客様も安心して購入いただければと思います。当園のブルーベリーは宇部市北部の自然豊かな農園で育成しており、自然が育んだミネラル豊富な土と緑豊かな自然環境のなかで光や風をい...
-
山口県周南市
かいたファーム
◆山口県の山奥で梨・ぶどうの生産をしています。梨狩り・ぶどう狩りの観光、直売、贈答品発送を行っています。 ◆7年前に脱サラし、40年経営されてきた観光農園を夫婦で引き継ぎました。周りの果樹農家の先輩方に支えられながら、試行錯誤の毎日です。前園主さんから譲り受けた梨やぶどうの木を大切にしながら、新品種の栽培にも力を入れています。
-
山口県下関市大字員光
あけぼのファーム
山口県下関市の山あいに位置する小さな農場です。 ハウスでの徹底した生産体制で行われるアイメック農法で フルーツトマトの生産を行っています。
-
山口県長門市
津田農園
津田農園は、山口県にある観光果樹園です。昭和初期、祖父母の時代に山林を手作業で開墾し900坪の梨を植え付けたことが農園の始まりです。 今年より、40代の私たち夫婦が三代目として先代より農園を引き継ぎました。これまでの人と人との繋がりを大切にしつつ、新しいことに常に挑戦していきます。
-
山口県岩国市
灘柑橘研究会
山口県岩国市灘地区のみかん農園で、灘柑橘研究会といいます。 日々、おいしい「みかん」が出来るように研究、研鑽を重ね3世代家族で頑張っています。 瀬戸内海側の標高100mの園地で、瀬戸内の海風と降り注ぐ太陽の自然に恵まれた環境で「みかん」の生育に最適な場所です。 現在、収穫前の「みかん」はすくすくと生育しており、10月初めには「極早生みかん」から出荷していきます。 年明けまで出...
-
山口県山陽小野田市
亀の甲農園
現在69才(2021年現在 )、65才まではサラリーマンでした。小学校のころ父が田んぼの農薬散布が原因で他界したことで、無農薬に関心をもちました。高校卒業後、地元の企業で働きながら、無農薬・無化学肥料栽培のぶどう作りを半世紀以上続けています。2006年に有機JASの認証を取得しました。
-
山口県柳井市
日積観光ぶどう園「瀬戸の太陽」
海上自衛隊を定年退官後、知識ゼロから始めたぶどう栽培も早いもので13年目となりました。 試行錯誤と失敗の積み重ねでしたが、ようやく少しは自信もつきました。ここまでオープン当初からのお客様をはじめ、多くの皆さんに支えられてきたおかげです。 今回、食べチョクに出品させていただくことになりました。皆様に喜んでもらえるぶどうを届けたいと思っています。 宜しくお願いします。
-
山口県周南市
葡萄畑ふくじろう
山口県で葡萄畑をしています。ふくじろうといいます。 2011年に大阪から移り住み、荒れ果てた廃園を開墾、一からブドウの樹を植えました。 自分の家族に自信を持って食べさせるものを作らなければならないとの思いから 「大切な人に食べさせたいブドウ」 をモットーに、体に優しく美味しいブドウ作りに取り組み、特別栽培農産物の認証を受けています。 必要のないものは使わず、減らせるものはギ...