検索結果:3件
岩手県の大豆の生産者
-
岩手県盛岡市
安俱里まほら岩手
私たちは、”本州一寒い”といわれる「薮川」という地域で、原木きのこを主体とし、農産物の生産を行っております。冬は氷点下20度になることもしばしばある環境下で、地域活性化のため、名産物を作り出すべく奮闘中です。自然体験施設であるため、キャンプ、釣り、収穫体験などもすることができます。大自然の恵みを皆様の食卓にお届けいたします!!
-
岩手県雫石町
Try Field
我々は、ここ雫石町で祖父の代からおよそ60年農業に携わって参りました。近年は農薬や化学肥料の使用を極力避け、自分の子供たちが畑でトマトやキュウリを採ってその場で食べれる、安心・安全な野菜作りを心掛けて参りました。皆さんも、雫石町の緑豊かで雄大な大自然の中で育つ野菜の美味しさをご賞味ください。
-
岩手県盛岡市
南部片富士印
岩手山麓に棲むという妖怪豆じじい こと南部片富士印の加藤淳です。 作業の合間に見上げる南部片富士。岩手山の別称です。 啄木の言う通りふるさとの山はありがたいです。 秘伝大豆に魅せられて10年目。三疎な畑で独り黙々とやっております。 きっかけは2011年の大震災。物流が途絶え、お金があっても物が買えない長い時間を体験しました。 やはり何かを作りたい、そんな思いが沸沸と湧き上がって...