

北海道 余市郡仁木町北町5丁目
猪俣園
鎌田 優聖
まず、プロフィールを見て頂きありがとうございます!お時間があれば下の方まで見て頂けると幸いです🫣
テンプレート的な紹介になりますが、、、ミニトマトと果物の町として有名な北海道仁木町で、主に桜桃、葡萄、林檎を育てています·͜· ︎︎
当園がECサイトを利用している理由はたった3つ!!
①生産者が納得して出荷する果物を最短で食べて欲しい。特に日持ちの悪い果物を鮮度抜群の状態で召し上がってほしい。んでもって「美味しい!!」を共有して心のハイタッチをしたいです🤲🏻
②当園で出荷している果物については、自信を持っています。ただあくまで個人的な評価にすぎません。なので、その果物を食べて頂き、感想を聞きたい!自分の中で答え合わせをしたいです!✍🏻📝
③シンプルに当園【猪俣園】を知って欲しい!
元々、猪俣園は鎖国みたいな農園で、看板もなく、今どきネット検索しても電話番号すら載せていないヤバめな農園でした。そこに黒船に乗ったペリーこと、優聖(僕)が現れ、2022年3月より奮闘しています🧑🏽🌾
僕が何よりもったいないと思うのは、当主である義祖父の圧倒的知識と技術をフルに使って育てた果物が、ほぼ市場に出荷しているということ。
僕は黙々ととただ目の前の果物を作ることに没頭しているのを見て、respectを抱き、就農しました。
ただ、上記でも軽く言いましたが、市場出荷なので、猪俣園の果物として知った上で、消費者の方々が、果物を食べることが出来ないことを、どうにか出来ないかと思っていました。てか待てよ?そもそも猪俣園って存在自体知らないよね?
ってことでSNS(Instagram)を利用して、知名度を上げている最中ですが、1番の近道は食べてもらうこと。出荷してから消費者の元までいく、この流れを最短にすることで、当園の実力を知ってもらいたい!そして感想を知りたい!んで最終的には猪俣園を知って貰いたい!欲を言えば長いお付き合いをしたい!
僕が思い描いている形になるために、全力を尽くします。宜しくお願い致します!