

1971年設立、今年で創業50年。
神奈川県の茅ヶ崎市にあるプラスチック製造会社です。
2015年に新規事業、農産物事業部を立上げ、菌床栽培による椎茸とキクラゲを生産しております。工場内での空調設備による安定した生産と農薬などを使用しない安心安全な生産に努めております。
1971年設立、今年で創業50年。
神奈川県の茅ヶ崎市にあるプラスチック製造会社です。
2015年に新規事業、農産物事業部を立上げ、菌床栽培による椎茸とキクラゲを生産しております。工場内での空調設備による安定した生産と農薬などを使用しない安心安全な生産に努めております。
2015年にアパレル業界の会社を退職し父の会社へ。転職をきっかけに新たなに農産物事業部を立ち上げ農業の世界で勝負することに決めました。
先代の祖父が昔、原木椎茸を栽培していたなごりもあり、椎茸栽培に挑戦する運びになりました。
栽培室は、ビニールハウスではなく工場内の空き部屋を改装して作りました。
建物の中なので、天候に左右されずに空調設備により安定した栽培が出来るのも強みです。
菌床栽培だからこそ出来る農薬を一切使用しない安心安全の栽培。
椎茸栽培は水道水のみです。
消費者の方から香りと食感が良いとご評価頂いております。
キクラゲの栽培も椎茸同様に工場内による室内栽培です。
基本的には暖かい気候に適しておりますので主に販売は4月〜10月頃となります。
現在は、空調設備を使用して冬季の時期でも安定した栽培出来るように試行錯誤してる段階です。